
爪先が綺麗だと頑張れるってこと。
2人目が生まれてさらに慌ただしい毎日。
まだねんねの時期だから、そうでもないのかも。
動けるようになったらそれこそ、目を離せなくなるなぁと思ったり。
昔からコスメが大好きだった。
遡れば幼稚園の時の誕生日プレゼントに子供用メイクセットをおねだりして買ってもらったくらい。
当時、父はまだまだ子どもなのにメイクセットを買うなんて早すぎる!おかしい!とか激怒していたけれど。
そんなこんなで、メイクやコスメが大好きな私は、独身時代は色々なコスメを試した訳で。
今となっては良い思い出。
もちろん、ネイルすることも大好きだったけれど、毎月サロンに通うのは金銭的に厳しいなぁと思っていたので、イベントの時にサロンには行くだけで、ほぼセルフネイル。
おまけに、某ファーストフード店でアルバイトをしていたので、大学時代はネイルをしてはすぐ落とすという感じだった。
社会人になっても、時間を見つけていてはセルフネイルをしていたけれど、子育てが始まりなかなかできないことも。
上の子が大きくなり始めて、ちょこちょこネイルを再開し、下の子も少しまとまって寝てくれるようになったので、久しぶりにセルフネイルを。
すごく、いい。
仕事をしている時は、パソコンを触る時などに視界に入るから、ネイルをしているだけで気分があがるけれど、育休中だってネイルをしていると気分があがる。
あ、自分の好きなことできてる。
って思うだけで嬉しいし、やっぱり美容に時間がかけられてるって実感ができるものよい。
ネイルシールを貼る時などは、上の子が興味津々で貼ってくれる。
…子育てって大変なこともあるけど、こうやって一緒に楽しめることもあるんだなぁとしみじみ。
1人の時間は作れなくても、毎日の楽しいこと嬉しいことを積み重ねて過ごしていくんだなぁと思う日々。
小さなことだって、本当はすごく幸せ。