
統合失調症、オシャレはじめました
こんにちは!アイコです!
夏ですね♪
「冷やし中華はじめました」風なタイトルにしてみましたが、
それはさておき、(おくんかい)
最近エプロンを買いに行ったんです♪
コレかわいいー!
こっちも素敵!!
とテンション上がりました。(幸せ)
こうやってエプロンに興味が湧いて、テンション上がって嬉しいな!って思うと、発症した時のことを思い出しました。
統合失調症になってから、着るものに一切関心がなくなってしまい、一生同じ布まとってていい(こだわりの一着じゃなくてマジで汚くてもボロくてもどうでもいい布)って思ってました。
ほんとオシャレとか興味なかったです。
自分が人からどう映るかなんて気にしてなかったです。
それが、だんだん、ピアスに興味持ったり、洋服に興味持ったり(これヤダ、これ好きっていう自我が芽生えてきた)、自分なりの気分が上がる服が出来てきました。
特に、コレスキ!!!カウ!!!コレキテルワタシオシャレ(スキ)!!←なぜか外国人風
ってクリティカルヒットする時も最近ありました。
この服やアイテムがスキとか、いいね!と思えるモノができてテンション上がってます♪
そうやって、オシャレに興味が湧いてくると一日が楽しくなってきました。
いままでは、いつも着る服が「昨日と服がかぶってなければなんでもいい」と思っていたのが、
「今日はこの気分♪」とかってだんだん、思うようになってきました。
マスクの柄の色と服の色リンクさせたりとか♪
ピアスと服の色リンクさせたりとか♪
夏だから、ネイルは明るい太陽のオレンジ色にしよーって、季節に塗るネイルの色にも、意味を持たせたりとか。
それで、服とか、ピアスとか、ネイルに女性達が反応してくれて、素敵💓とか言ってもらえて、嬉しくなって、次はどんなことしようかなって好循環が生まれてます。
(自分のファッションに反応してくれる人って嬉しいですよね〜!私も心がけたい。)
ワンちゃんのイラストのTシャツを着ていると、「犬好きなの〜♡?」と知人に声をかけられることが度々あって、会話に花が咲きました。
(個人的にはかわいいハムスターのTシャツがほしいところ)
デートには気合いを入れて、髪巻いて、メイクして、とびきりオシャレしていきます。
そうやって、だんだん、オシャレを楽しみはじめました。
そうすると、自分の人生に彩りが戻ってきました。
ファッション一つとっても、そこに意味を持たせて自分を表現していける。
オシャレも楽しんでると、人生ってオモシロイ。
こうやって書くと、オシャレ偏差値が高いとか派手なイメージを持たれるかもしれませんが、地味過ぎず、ほどほどです。
なるべく光ものをつけて、明るめの服を着たいとは思ってます。
(斎藤一人さん推奨)
オシャレを楽しめるのは、心の余裕ができた証で、自分への関心でもあるし、他者とのコミュニケーションツールにもなりますね。
オシャレ万歳!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪
いいなと思ったら応援しよう!
