
粘土 de チキン&クマゲラBROS.
いつも拝読させていただいている
ミーコさんは粘土で素敵な
世界観を作るお方。
粘土作りが楽しそうだったので
私もやりたくなってしまいました。
粘土は何を使っているか
伺ったところ、ダイソーの石粉粘土とか。
早速ダイソーへ買いに行くとあった、あった!
喜んで帰って来て道具入れの引き出しを
開けると、何年か前に
何か作ろうと思って
そのまま忘れ去られた
凶器になりそうな程カッチカチになった
紙粘土が出てきましたΣ( ゚Д゚)
…うう、ここで捨てたらちづの名が泣く。
早速クグッて紙粘土の再生方法を
調べてみました。
(いや~ホントに便利な世の中じゃ。)
ジッパーの袋に水と一緒に入れ、
時々モミモミしながら2~3日待つらしい。
そして2~3日後。
おお、ホントに再生しとる!
何を作ろうか迷ったんですがね。
ミーコさんみたいに形を
うまく作る自信がなかったので
着色に頼ることにしました。
コケシみたいな置物がいいと思い、
さて絵柄は…と考えた時
大好きな鳥ちゃんにしようと。
鳥と言えばチキンとクマゲラ。
クマゲラはもんちゃんの記事で知りました。
真っ黒で(頭の部分は赤いけど)
とっても可愛いのですよ~❤️
こんな感じの鳥です。
チキンは我が家のオリジナルキャラクター。
あ、お初の方はコチラをご覧ください。
↓
前置きが長くなりましたが、
そうして出来上がったのがコチラ。
↓
チキン&クマゲラブラザーズ。
この子はなんかサトイモちっくですね💦
鳥の談合。
鳥のChoo Choo TRAIN。
あ~楽しい❤️
次は何作ろうかな~。