マガジンのカバー画像

ハンドメイド

100
おもに布で作ったあれこれ。
運営しているクリエイター

記事一覧

君はゴミが生まれ変わる瞬間を目撃する

昨日いい感じのスパークリングワインの フタがあったので ボタンに加工してみました。 こう…

ちづ
4週間前
36

アイマスクを作りました

以前自分仕様にアイマスクを加工しました↓ これが最近くたびれてきたので もう一つ欲しくな…

ちづ
1か月前
42

久々のバッグ【ハンドメイド リメイク リサイクル sdgs】

涼しくなってきたので いろいろ作る気力がでてきました。 で、久々にショップ用に作りました…

ちづ
3か月前
52

コーデに合わせたバッグを作りました【ハンドメイド】

週末はお出かけ。 前の晩にコーデを考えていたら 服に合うバッグがないなぁと思っていて。 …

ちづ
4か月前
57

100均のメガネケースをリメイクしました【節約sdgs】

↑こちらの記事でも少し触れましたが 最近老眼鏡をあちこちに 常備するようになりました。 …

ちづ
4か月前
58

リサイクルを駆使したお裁縫仕事【節約sdgs】

最近少しは涼しくなってきたので いろいろと作業をする気力が 起きてきました。 昨日と今日…

ちづ
4か月前
50

紅茶の空き箱であるモノを作りました❗️【リメイク節約sdgs】

20年くらい前に姉から お土産でもらった紅茶。 木箱の感じがよかったので 空き箱をとっておきました。 しかし何を入れるわけでもなく 年月だけが過ぎ…。 それがあるモノにピッタリでした❗️ このようにフタが開くようになっています。 フタのウラに小枝の流木を貼りつけました。 この流木も10年以上前に拾ったもの❗️ 割り箸でも代用できましたが やっぱり雰囲気が大事。 そしてあっという間に……… タブレットスタンドの完成❗️ 以前専務からタブレットをもらっ

イヤリングをネックレスに作り替えました

お気に入りのイヤリングを 片方落としてしまいました😭❗️ マスクを取った時になくした感じ…

ちづ
6か月前
37

布団カバーを繕いました

大物の裁縫仕事を片付けました。 「バカだな、お前❤️」 と言われるかもしれませんが 私、…

ちづ
6か月前
45

鳥獣戯画の本を借りてきてやってみました

昨日図書館で「鳥獣戯画の国」という本を 借りてきました。 可愛いですよねぇ~(*´∀`*) …

ちづ
6か月前
37

ブローチを作りました

ブローチいっぱいつくりましてん。 hagireブローチもNo.55まできました。 振り返るとそんな…

ちづ
7か月前
37

ミシン刺繍【バッハ】

ちづ
7か月前
36

【チョウチョブローチ】久々の創作

先日ヤル気がないとのたまいましたが↓ ヤル気を振り絞って久々にブローチを 作りました。 …

ちづ
9か月前
46

やっとこさ黒のズボンを作りました

連休はお裁縫日和☀️ お気に入りの黒のズボンがハゲてきたので 染色しようしようと思い数ヶ月…。 先日黒の生地を買ってきたので 作ってしまった。 ことわざにも 「染めるより縫うが易し」 ってあるし。 (ないわ) お気に入りの型があるので 裁断さえすればこっちのもの。 結局半日くらいで作れた。 ズボンは上着に比べて工程が少ないので 楽だ。 半額商品だったので生地代も 1000円ちょい。 私にとって手作りの魅力はそこにもある。 これも同じ型で一年前