![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118771726/rectangle_large_type_2_c3fb47845d40db00929b365697d090e5.jpg?width=1200)
東京マリオットホテル ビーガン アフタヌーンティーAutumn
私はたまに心友とアフタヌーンティーを楽しみに行きます。私の夢は自宅の庭で庭の植物を活かしたアフタヌーンティーを楽しむ事。
またまた行ってきました!
東京マリオットホテル ビーガン アフタヌーンティー。
このアフタヌーンティーは食べるサプリ&食べる芸術作品ですよ。
前回は夏↓
とにかく何気に、リブレフラワーやヘンプシードなどスーパーフードもふんだんに使われていたりするから、どんな食材を使っているのか知るのも楽しみの一つ。
そしてスパイスの使い方も品が良く、美味しさを引き立てて、私的に大満足!
ビーガンアフタヌーンティーNo.1!です。
どこもアフタヌーンティーでは、肉、魚介類食べられませんと言うと対処はしてくれるところも増えたもののあからさまに嫌な顔をされたりホテルやレストラン側に迷惑をかけるのようで言うのがツラいのですが、こちらは何も言わないで行ける嬉しさ。
そして、ビーガンアフタヌーンティーというとセイボリーがなかったり、いまいちなところが多いのですが、こちらはセイボリーが充実しててセイボリーの美味しさが感動もので大満足ですよ。
今回も全身で喜び、しあわせ味わってきました!
Vegan Afternoon Tea -Autumn- (9月1日~ 11月30日)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118799696/picture_pc_41cfa28301a7e87de6abc0b5a71a8094.png?width=1200)
さつまいも、栗、かぼちゃ、ぶどう、など秋の食材をふんだんに用いて「収穫の秋」をシックに表現したスイーツ8種とセイボリー4種!
見た目も美しく、お味も、ボリューム感も文句なしです。
ヴィーガンでない方でもおススメですよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118771755/picture_pc_dba1f83d416dd77357384a87a9904bc5.jpg?width=1200)
緑が多く、オシャレで解放的なラウンジで
テーブルディスプレイもモダンでステキです。
今回も期待、裏切りません。
期待以上です。
<メニュー>
ウェルカムドリンク
★マスカットのグリーンティー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118765633/picture_pc_8cf36e936f936603b5d29a91ad2c9fca.jpg?width=1200)
ウェルカムドリンクも毎回の楽しみのひとつです。
【セイボリー】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118768654/picture_pc_aaa4e2f2e607c7ad490428e7ad97af44.jpg?width=1200)
★ さつまいもとソイハムのスティックサンド
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118771844/picture_pc_5b117dd068ee74c491f34ddcee3384e1.jpg?width=1200)
紫いものパンにソイハムもさつまいものパテも美味しい!
トリフが乗ってました。
★ タイム香るりんごのキャラメリゼとフムスのガトー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118771876/picture_pc_c7c8a243a930865e8e1c485ebddf67ed.jpg?width=1200)
フムスもガラムマサラでしょうか、スパイシーなフムスとりんごの甘さがとても合う!パイとの相性抜群!
★ かぼちゃと豆乳のポタージュ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118788537/picture_pc_50f2e79f968e96cb608f5abc6e238d3f.jpg?width=1200)
見た目も美しいですが、お味もガラムマサラの風味が美味しい!
★ ヴィーガンチキンと栗のトマトクリームシチュー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118788609/picture_pc_5c246b38f97e80dac24c527c7c67495c.jpg?width=1200)
チキンというか、私には臭みのない魚っぽい味に感じました。トロリしていますが、さっぱりした優しい酸味が美味しい!
【ペストリー、スイーツ】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118788880/picture_pc_de1517df69c0c4a62a8a5a2558832166.jpg?width=1200)
あしらいの紅葉のさりげない秋の演出が、粋で嬉しい。
★ ヘーゼルナッツのクロワッサンロール
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118792648/picture_pc_6debce168ccc99c5bd829ff0ccfd87ad.jpg?width=1200)
サクサクで美味しい。
米粉とココナッツオイルのクロワッサンです。
★ 栗といちじくのスコーン メープルシロップ添え
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118792829/picture_pc_47527afbd292bb94d2b4939a84d37671.jpg?width=1200)
とにかく、スコーンが普通のスコーンと違ってバターの重さがなくて、でも、素朴で香ばしい。全粒粉とアーモンドプードルを使っているとか。
全粒粉なのでグラハムクラッカーのような風味もあってとにかくおいしい。
心友は、これ10個くらい入った袋で売って欲しいと絶賛でした。
同感です。
★ どんぐり型のナッツのビーントゥバーショコラ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118789082/picture_pc_4cf89be2cd9143d8f68fa5262277de17.jpg?width=1200)
ビーントゥーバーとはカカオ豆からチョコレート作る事で、私も一時期ハマりましたが手間がかかる!
固めただけかと思いきや、中は優しい甘味のガナッシュが…
★ 秋のフレッシュフルーツとざくろのジュレ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118795854/picture_pc_260103d39112165f2729a7bfa7b748c7.jpg?width=1200)
いちじく、柿、ラフランス、皮ごと食べられる葡萄の下にキレイなルビー色のザクロのジュレが絶品。
ジュレにはゼラチンを使うところが多いのですが、寒天を使っているところが、ヘルシーでうれしい。
【スイーツ】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118788808/picture_pc_9dedb84ebf9b88faeb74c8520b76b815.jpg?width=1200)
★ りんごとシナモンのレイヤードパフェ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118770896/picture_pc_cf94bdfe644ebf92da65fd528fe0a9a4.jpg?width=1200)
ゴールドカラーでキラキラして美しい〜。
飴とパイのようなりんごのチップス。
優しいさっぱりしたクリームとりんごのジュレがよく合います。
下に行くと苦めのキャラメルソースで大人の味の変化も楽しい。
★ アールグレイのカップケーキ ダリア仕立て
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118770956/picture_pc_624d8fe4ecd05e80682babb4b1734dee.jpg?width=1200)
ダリアに見立てたヴィーガンバタークリームをトップに絞ったカップケーキ。
心友と食べるのがもったいない〜と言いながら完食。
★さつまいもと栗のタルト
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118796306/picture_pc_41a41944aec852d3a07f64c069d6692a.jpg?width=1200)
心友は、タルト生地が春巻きの皮みたいな食感だけどおいしい〜と言ってました。
タルト生地は、米粉とリブレフラワーでヘルシーで凝ってる!
リブレフラワーとは、世界で初めて開発に成功した高品質の玄米の全粒微粉末です。ビタミン、ミネラル、食物繊維などの玄米のもつ豊富な栄養素が取れます。
★ 中山栗と紫芋のモンブラン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118796076/picture_pc_a9adbc0d971e714bb2ac903e6002e2f5.jpg?width=1200)
愛媛県の希少な「中山栗」を使用。
そしてこちらも米粉とリブレフラワーを使ってました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118796108/picture_pc_d0b22b8aa7478a2d8a1512b1aa788f3c.jpg?width=1200)
中まで秋の味覚でぎっしり。
凝ってます。
グルテンフリーの方にもいいですね。
【飲み物】
「TWG Tea」 ティーセレクション8種
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118765689/picture_pc_8e9b7a8f46de2db5759fcc512b0d02f3.png?width=1200)
その季節毎のフレーバーティーが楽しめるのも魅力です。
・コーヒーバリエーション5種
※銘柄変更・おかわり自由
飲み物も豊富でおいしい!
ティーセレクション8種とコーヒーバリエーション5種でおかわり自由。
カフェオレなどは豆乳にも変更できます。
ビーガンアフタヌーンティーって、あまりないですよね?
見た目も楽しんで、美味しさも楽しんで、優雅な時間を楽しませていただきました。
フロント前で販売している人気のビーガンのサンドイッチは、帰る頃には、ほとんど売り切れてしまいます。
欲しい方はランチタイム前に購入した方がいいですよ。フロントで取り置いてもらいました。
ランチタイムにほとんど売れちゃうので、
帰りに買おうなんて甘いですよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118795569/picture_pc_73b82a84da4934949b1d0e09cca5a0de.jpg?width=1200)
ビーガンカレーパンは油で揚げてないのが嬉しい。
ごろごろした大きめの野菜たっぷりも嬉しい。
ビーガンツナクロワッサンは絶対、買って帰りたい一品です。こちらも枝豆やブロッコリーなどのお野菜がゴロゴロで食べ応えありですよ。
また、おもてなしの心が息づいていて、今回は、素敵な笑顔の女性スタッフさんのOさんの丁寧な接客も最高に気持ち良い時間を過ごさせていただきました。
男性スタッフさんからもまた冬もお越し下さいと声かけられ、見送っていただきました。
はい、また楽しみに来ます!
お会計後のフロントの女性の方の爽やかな笑顔とお気遣いでさらに気持ちよくさせていただきました。
東京マリオットホテルの1階レストランLounge & Dining Gで「Flower Garden」をテーマにした「Vegan Afternoon Tea -Spring-」が期間限定で楽しめます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118798945/picture_pc_291e8fc6dbba5b054f881272e42fa740.jpg?width=1200)
https://g.tokyomarriotthotel.com/afternoon-tea
東京マリオットホテル といえば、御殿山庭園もぜひ、散策してみて下さい。
江戸時代の桜の名所である御殿山の、昔ながらの面影を今に伝える日本庭園です。
都会とは思えないほど空気がよく気持ち良いです。
https://www.trustcity-g.com/about/gotenyama_garden
品川神社もおすすめです。
本当にこの贅沢でしあわせな時間、
ありがたいです。
また、冬も行ってきまーす!
こちらもぜひ
東京マリオットホテルの1階レストランLounge & Dining Gの皆さんに
感謝♾合掌