
相談(7)完璧主義の妻の口撃が怖い! 妻に何も言えず、家の中で生きづらく怯えて生活しています。
今日は、
🌸1000円で夫婦のお悩み相談です。
こんにちは。
夫婦問題カウンセラーの小林美智子です。

相談内容
・口が立つ
・白黒はっきりつける
・言いだしたら止まらない
このような妻との生活について質問です。
現在、4歳の娘と3人で暮らしていますが、完璧主義の妻(専業主婦)は家で慌ただしく動き回っています。そのため、よくイライラを私や子供にぶつけてくるのですが…
(例)
①「○○してくれてもいいじゃない」
↓ ↓
②「いちいち言わないとわからないの?」
↓ ↓
③「どうせ私の事なんて召使い程度に思っているんでしょ」
と、行き着く先は、ほぼ③になります。
そこから事態が落ち着いて(例えばその日の夜)も再度その話題になり、徹底的に口撃されます。
一方で、妻に何かをして欲しい時にお願いする。
あるいは妻の言った事への返答の際、声色が微妙に変わった時(自分では気づかないレベル)ですと
①「何その言い方」
↓ ↓
②「私、こんなにがんばっているのに」
↓ ↓
③「どうせ私の事なんて召使い程度に思っているんでしょ」
と、これまた行き着く先は同じです。
過去、あまりの口撃のひどさに家出をし、数日後に友人に同席してもらって場を収めた事や、「何言っても無駄」だと言った事もありますが、その後何倍もの口撃が返ってきて、私が全面的に悪いと折れる形で終わりました。
そのため、私は妻に対して何も言うことができず、妻の言う事は全て肯定するようになりました。
また、指摘も何もしなくなりました。
ただ、私は家の中で生きづらいです。
常に何を言われるかわからないという事態に怯えて生活しないとなりませんし、妻が何か発言しようものなら、すぐに妻の近くに駆け寄ります。
逆に妻は生きやすいでしょう。
私を嫌っている気配はありませんし、機嫌の良い時は感謝の言葉や好きだという言葉も発してくれます。
しかし、私からすれば「貴方が好き」というより「貴方に大事にされ肯定されている私が好き」という自己愛としか思えません。
この夫婦の力関係の打開、また疑心暗鬼となっている私の心のあり方をどうしたら良いのかをご教示下さい。
(萎縮夫さん 40歳男性)
小林美智子からのアドバイス
萎縮夫さん、相談へのお申込みありがとうございます。
完璧主義の妻は、とても真面目で頑張り屋さんの女性が多いです。
真面目だからこそ、キッチリしないと気がすまないため、動き回ってしまいます。
また、頑張り屋さんは、自分が頑張っているからこそ、相手にも頑張ってほしくなってしまいます。
そして、何事にも必死で、周りが見えなくなってしまいがちです。
では、そんな妻と、どう接していけばいいのでしょうか?
萎縮夫さんは、妻に萎縮なさっているんですね。萎縮夫さんにとって、少しでもラクになれるようなアドバイスができればと思います。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?