![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60492378/rectangle_large_type_2_360887eb4db90a7aacb2ed770f50eda9.jpg?width=1200)
男のプライドと離婚
🔵男は、強くないといけない!強く見せないといけない!
自分は強いんだと、くだらないプライドを持ち続けていて、弱い自分を妻に見せることが恥だと思っていました。
本当は、気が小さくて甘えん坊でさみしがりやなのに……だから、いつも疲れていました。
今から思うと、バカだったな~とつくづく思います。
こんなふうに話してくださる男性相談者さま、結構多いんですよ。
そして、いきなりひとりぼっちになってしまうこともあります。
個人的見解で書いています。
✔男は、男らしく!
✔男は、強くなければならない!
✔弱いのは、男の恥!
30代や40代でも、
まだまだこんなふうに思っている男性がいます。
✅弱い自分を妻に見せることが恥だと思っていました
そして、一生懸命、歯をくいしばって頑張ります。
✅本当は、気が小さくて甘えん坊でさみしがりやなのに……だから、いつも疲れていました
本当はやさしいのに、本来の自分とかけ離れたことをしているから、辛いし疲れてしまいます。
そして、
強くなろうと思えば思うほど、妻から誤解されてしまうのです。
それにね、
本当に強い人は、強くなろうなんて思わないんじゃないかな。
また、
男は強くなければならない = 男のプライド
みたいになってしまいます。
そして、
そのプライドを押し通して、離婚されてしまうこともあるんですよ。
強さは、弱さでもあり、
弱さは、強さでもあるのです。
夫婦は2人で夫婦です。
だからね、一緒に頑張ればいいんですよ。
あとね、あなたはなんで、そんなに、
男は、強くないといけない!
って、思い込んじゃっていたのかな?
今回は、そんなことも振り返ってみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございます。