
夫から離婚を言われたあとに「話しかけないでほしい」「放っておいてほしい」と言われてしまったら……
あなたは、夫から離婚や別居を言われたあとに、
💦話しかけないでほしい
💦放っておいてほしい
などと言われたら、どうしますか?
こんにちは。
夫婦問題カウンセラーの小林美智子です。

たぶんだけど……不安と焦りから話しかけてしまうんじゃないかな。
すると、どんなことになるかというと、
あなたが「今までのことを反省している」と伝えれば、
夫からは「放っておいてくれって言ってるのに、話かけてくるし、何も変わっていないじゃないか」と言われてしまうかもしれません。
あなたが「これからのことを話したいの」と言えば、
夫からは「俺の気持ちは変わらない」と言われてしまうかもしれません。

今まで、あなたがた夫婦にどんなことがあったのか?
ココまでくるのに、どんなプロセスを辿ってきたのか?
正直、私にはよくわかりません。
ただね、夫から、
💦話しかけないでほしい
💦放っておいてほしい
と、言われてしまったら……
とりあえず、ひとりで冷静に考えたいと思っていることもあるんですね。
そして、そんな時に話しかけたら、夫の考える時間を奪ってしまうことになるかもしれません。
だからね、夫から、
💦話しかけないでほしい
💦放っておいてほしい
と言われたら……
お互いに、今までのことを振り返って、ゆったりと時間を過ごすときなのかもしれません。

それに、今、話かけても、あなたが欲しい返事ってもらえないんじゃないかな。
あとね、もしかしたらだけど、夫は、あなたから「また、何か言われるという想いから解放されたい」なんていう気持ちがあるかもしれません。
これは、ある女性相談者さまが夫から言われた言葉です。
今は、夫に話しかけるよりも、夫を冷静に観察してみる!ときなのかもしれません。
🍀離婚回避の記事をたくさん書いていますので、よかったら読んでみてくださいね
最後までお読みいただきありがとうございます
✅今すぐできる!夫婦の危険度チェック
✅まずはココから!夫婦のお悩み一覧
✅絶対に離婚したくないあなたへ
🔵妻の気持ちがよくわかるカウンセリング
🔴夫の気持ちがよくわかるカウンセリング
🟣相談者さまの声:問題解決ヒント集
🌸問い合わせフォーム
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?