![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59111628/rectangle_large_type_2_c81088500d343cd73512623c6f2e56af.jpg?width=1200)
妻から離婚!執着心なのか?依存心なのか?昇華しきれない想いがあり、どうしても納得がいきません。
🔵妻から離婚を告げられて9カ月が過ぎた。
いきなりのことだった。
自分のなかでは、前日まで普通だと思っていたのに……
家に帰っても妻はいない。
妻から離婚を告げられて、1週間後には出て行ってしまった。
どこにいるのかを、聞いても教えてくれない。
どうしてこんなことになってしまったんだろう?
もちろん、自分にも反省点はある。
今となっては後悔だらけだ。
でも、なんでいきなりこんな状況になってしまったのか?
自分のなかで、どうしても昇華しきれない想いがある。
考えても考えても、
答えがみつからない。
あきらめようあきらめようと思っても、あきらめられない。
だから、やっぱりどうしても納得がいかない。
✔まだ若いんだから、自分のことも考えたほうがいいんじゃないか。
✔もう頑張ったから、いいんじゃないか。
✔子供がいるわけじゃないんだから。
✔そろそろ、前を向いていかないと。
自分のことを心配していろいろなことを言ってくれる。
でも「そうだよな」とは、どうしても思えない。
妻と何回か会って話をした。
妻は、離婚一点張りで離婚以外の話をしようとしない。
離婚ありき、離婚前提の妻に、悲しみと共に、最近怒りさえ感じることがある。
だったら、もう離婚でいいか。
と思うこともある。
でも、やっぱり離婚はしたくない。
に、戻ってしまう。
だから、
💦辛い
💦苦しい
💦哀しい
そして、
💦疲れた。
そっとしておいてほしい自分と、かまってほしい自分がいる。
身動きできない自分と、どうにかして動き出したい自分がいる。
でも、9カ月前から止まっている。
ここまでされて、ここまできて、なんでだろうと自分で自分がわからない。
妻への、
▶執着心なのか?
▶依存心なのか?
女々しい自分に嫌気もさします。
話を聴いてください。
よろしくお願いします。
こんなふうに話してくださる男性相談者さま、結構多いんですよ。
こんにちは。
夫婦問題カウンセラーの小林美智子です。
![](https://assets.st-note.com/img/1652852020893-YXtolKXmAZ.jpg)
執着心と依存心
男性は結婚しても、女性よりマイペースで、妻から不満を言われても、生活自体をあまり変えようとしません。
男性は自分のペースで過ごしたいのに、いざ、ひとりになってしまうと非常に孤独に弱い生きものなんですね。
執着心や依存心は、
そんな、ひとりぼっちのさみしさから、より強く感じるのかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1652852223387-iAux1jrRxh.png)
昇華しきれない想い
妻は離婚を考えていた。
でも、夫は離婚なんてまったく考えていなかった。
妻と夫は前提というか、問題のスタート地点がまったく真逆です。
離婚したい妻は、早く離婚する方向にもっていこうとします。
ただ離婚したくない夫にとっての妻の行動は、どう考えてもすぐに納得できるものではありません。
若いから……
子供がいないから……
そんな簡単なことではありません。
妻の気持ちは変わらないんだから……
わかってはいるけど、じゃあ、こっちの気持ちは?
と思ってしまう。
男なんだから、
最後くらいは、そうしたいと頭では思っている。
でも、
もう妻と終わってしまう。
もう妻と他人になってしまう。
もう妻と会えなくなってしまう。
今までの結婚生活は、いったいなんだったんだろう?
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59111254/picture_pc_a540224a979c4496c2d1113fa30bf512.png)
結婚生活すべてを否定されてしまったような、
自分のことをすべてダメだったと言われてしまったような、
そんな気持ちになってしまう。
離婚したくない、昇華しきれない想いに、
そんな気持ちもあるのかもしれません。
また、昇華しきれない想いのなかには、
妻とは離婚ありきじゃなくて、今までを語り合うような話をしたかったのかもしれません。
そして、妻の笑顔も見たかったのかもしれません。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59111952/picture_pc_1fc8347367983c90c63dc341252ea50f.png)
どうすればいい?
正直、私にもよくわかりません。
ただ納得できないのに、自分を納得させようとしても逆効果です。
昇華しきれない想いがあるのに、無理して前に進もうとしてもたぶん進めません。
だからね、このまんま少し放置でもいいんじゃないかな。
妻から離婚を急かされても、妻から離婚調停を申し立てられても、
あなたが離婚したくないという目標は、今のところ達成できていますし、これからも、すぐに離婚ということにはならないでしょう。
人の気持ちは、日々変わっています。あなたは、9カ月前と何も変わっていないような気がしているかもしれませんが、
ホントかな?
たぶん、そんなことないと思うよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1652852324210-jtg7K8BV0H.png)
あとね、妻に申し訳ないとか考えなくていいんじゃないかな。
だって、申し訳ないと思うなら離婚するしかないじゃないですか。
でも、あなたは離婚したくないんだから、今だけでも、妻のこと考えなくてもいいと思うよ。
っていうか、妻のことを考え過ぎて、よけい自分のことがわからなくなってしまうこともあるんですね。
だからね、むずかしいとは思うけど、
気が向いたときだけ、ホンのちょっとだけでもいいから、ひとりの時間を少しずつ楽しめるようになれるといいなって思っています。
あとね、気持ちが少しずつ落ち着いてきたら、ぜひ妻のことをチェックしてみてくださいね。
🍀また、離婚回避の記事をたくさん書いていますので、よかったら読んでみてくださいね
最後までお読みいただきありがとうございます。
✅今すぐできる!夫婦の危険度チェック
✅まずはココから!夫婦のお悩み一覧
✅絶対に離婚したくないあなたへ
🔵妻の気持ちがよくわかるカウンセリング
🔴夫の気持ちがよくわかるカウンセリング
🟣相談者さまの声:問題解決ヒント集
🌸問い合わせフォーム
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61325060/profile_c8e0e5924b63e3ab52061c5cd5f7db51.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
離婚回避
絶対に離婚したくない!✅あなたにやってほしいこと💦あなたがやればやるほど逆効果になってしまうことなど。「離婚回避」のすべてをお伝えします!
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61325060/profile_c8e0e5924b63e3ab52061c5cd5f7db51.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
離婚から立ち直るための【記事全集】
🌸私のnote内の「有料記事」「限定記事」「相談事例」などすべてを、いつでも何回でもお読みいただけます!
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?