![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47939715/rectangle_large_type_2_6a7be99c75a153ce2d2e8e3b86ef6845.jpg?width=1200)
夫にイライラする!夫にきつく言ったりチクリチクリ言ってしまう!「夫に優しくなれないとき」に読んでください。
夫に優しくなれない……
🔴 どうしてもイライラして、夫に当たってしまいます!
🔴 過去のことがフラッシュバックして、ついつい夫を責めてしまうんです!
🔴 いけないいけないと思いながら、夫にチクリチクリ言ってしまう自分がイヤになります!
こんなふうにおっしゃる女性相談者のかたが実はとっても多いんですよ。
こんにちは。
夫婦問題カウンセラーの小林美智子です。
![](https://assets.st-note.com/img/1651467822017-DhhTE9wBCh.jpg)
夫に優しくなれないとき
・夫は、以前より優しくなったのに…
・夫は、反省して良い夫に変ってくれたのに…
でも、夫に素直になれないあなた。
わかっているのに、どうにもできずにいるあなた。
そんな時って、夫に優しくなんてなれないですよね。
どうして、夫に優しくなれないのか?
どうしてだか、あなたはわかりますか?
ひとことで言ってしまうと、あなたの心がいっぱいいっぱいだからです^^
いっぱいいっぱいというのは、心に余裕がないということです。
そして、心に余裕がないときって人に優しくなんてできないですよね。
特に夫には^^
そんな、優しくなれない状況の中で、
・優しくしなくちゃ、夫に嫌われる!
・優しくして、夫に応えなくちゃ!
・優しい妻に、ならなくちゃ!
などと、思えば思うほど、
・自分って、ダメだな!
・自分って、子供っぽいな!
・自分って、しつこいな!
・自分って、嫉妬深いな!
・もっと、大人にならなくちゃ!
と、自分を責めてしまいます。
そして、
・あの人(憧れの女性)みたいになろう!
・夫が、帰ってきたくなるような家にしよう!
・明るい家庭にしよう!
と、ひたすら頑張ろうとしてしまうんじゃないかな。
でも、ひたすら頑張ればうまくいくのかっていうと、なぜか逆効果になってしまこともあります。
今回は、夫に優しくなれない理由とあなたにやってほしいことをお伝えしますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1713063251586-Ufm3gP1dT6.png)
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?