
妻と家庭内別居!これから、どうしたらいいのか途方に暮れています。
💦妻と家庭内別居のようになってから、先生のサイトに辿りつき、今までのことを振り返っています。
今は、ノートに今までのことを書いて、ひたすら反省しています。
妻が、このノートを見てくれたらいいなぁ、なんて思うこともあります。
ただ、思い出して書けば書くほど、自分はなんて酷いことをしてきたんだろうと思い、毎日が辛くなってきました。
これから、どうしたらいいのか途方に暮れています。
ある男性相談者さまが、カウンセリング中にこんな話をしてくださいました。こんなふうに言ってくださる相談者さま、とっても多いんですよ。
こんにちは。
夫婦問題カウンセラーの小林美智子です。

私はサイトでしか集客していないので、カウンセリングに申し込んできてくださる、ほとんどのかたがサイトをすっごく読んでくださっています。
私より、私のサイトに詳しいかたも、た~くさんいらっしゃいます^^
✅今は、ノートに今までのことを書いて、ひたすら反省しています
いきなり夫婦問題が起こってしまった場合、その理由らしきものが実感できないかたがとても多いんですね。
なぜかというと、人は皆良かれと思って行動しているからです。
でも日常の繰り返しの中で、当たり前だからと見落としてしまっていたこと、わかっているのについつい後回しにしてしまっていたこと。
などなど、悪気なくパートナーを傷つけてしまっていたこともあるんですね。
そして、それは人それぞれの感覚的なものです。
あなたにとってはたしたことなくても、パートナーにとっては重要なこともあるんですね。
そんな、自分では気づかなかったことに気づくためには、今までのことを書き出すなりして整理しないとなかなかわからないんですね。
ただ男性にとって、この過去を振り返ることがものすごく辛い作業になります。
なぜなら、男性は未来に目が向いているため、過去のことを言われても何もできないし、ただただ責められているように感じてしまうからです。
男性にとって、過去を書き出す作業はとても辛いことです。
でもね、だからこそ、そこを乗り越えると次のステップに行けます。
では、
次のステップとは、どんなことなのか?

✅これから、どうしたらいいのか途方に暮れています
自分が辛い想いをしたからこそ、妻の辛い想いも実感することができたんじゃないかな。
ココができたら、次のステップは、未来です。
「今の自分だったら……」という発想で、夫婦間のことを考えてほしいんですね。
そして、この未来を考えることの1番の目的は、あなた自身がラクになることです。
だってね、辛くて気持ちがいっぱいいっぱいだったら、実際どんなことをしたらいいのかの具体策がわからないからです。
だからね、ノートの続きは、
🌸今の自分だったら、妻に何をしてあげられるのか。
を、書いてみることです。

特に男性は、一般論でキレイにまとめようとしますが、妻がやってほしかったことは、皆違います。
そして、妻がやってほしかったことは、あなたが1番わかっているんじゃないかな。
だからね、
マニュアルに書いてあるような一般論よりも、
あなたがやり残した具体論が重要なんですよ。
そしてね、
まずは、焦らない焦らない……ですよ。
最後までお読みいただきありがとうございます。
✅今すぐできる!夫婦の危険度チェック
✅まずはココから!夫婦のお悩み一覧
✅絶対に離婚したくないあなたへ
🔵妻の気持ちがよくわかるカウンセリング
🔴夫の気持ちがよくわかるカウンセリング
🟣相談者さまの声:問題解決ヒント集
🌸問い合わせフォーム