離婚されやすいタイプ(8)自分の両親の夫婦関係がよくなかった人|離婚されてしまうという不思議なお話
私は、夫婦喧嘩の多い家庭で育ちました。
ところで、あなたのご両親の夫婦関係ってどんな感じでしたか?
こんにちは。
夫婦問題カウンセラーの小林美智子です。
いろいろな方のお話を聴いていくと、ご両親と同じような夫婦関係になってしまうケースが、とても多いと感じることがあります。
今回のお話は、私の個人的見解が強く入ります。
あくまでも参考になさっていただき、あなたが子供の頃の両親の夫婦関係を、ホンのちょっとだけ思い出しながら、読んでいただければと思います。
今回は、相談者さまの両親の夫婦関係がどんな関係だったのかを2つお伝えします。
相談者さまの両親の「2つの夫婦関係」
両親の夫婦関係1)夫婦喧嘩ばかりしていた!
両親の夫婦関係2)ほとんど会話なし!
ひとつずつ、ご説明しますね。
✅両親の夫婦関係1)夫婦喧嘩ばかりしていた!
父親も母親も、ただただ感情をぶつけて言い争いが続いてしまうこともあれば、どちらか一方が攻撃することもあります。
このような環境で育った相談者さまは、2つのパターンに分かれます。
✔パターン1)パートナーに感情をぶつけてしまう
ご両親と同じようなことをしてしまうパターンです。
✔パターン2)パートナーに感情を出さない
子供の頃からイヤってほど喧嘩をみてきたため、喧嘩を避けるために感情を出すことに恐怖を感じてしまうこともあります。そして…
こんなふうに
感じてしまうようです。
そして、
💦喧嘩の仕方が、わからなかった!
💦仲直りの仕方が、わからなかった!
こんなふうに振り返る相談者さまが、とても多いんですね。
✅両親の夫婦関係2)ほとんど会話なし!
夫婦喧嘩をするわけではないけれど、必要最低限の会話しかなく冷めた夫婦関係をみて育ちました。
このような環境で育った相談者さまも、やはり2つのパターンに分かれます。
✔パターン1)パートナーを平気で無視する
ご両親と同じようなことをしてしまうパターンで、無視することにあまり抵抗がありません。
そして、夫婦問題や離婚問題が起きてはじめて、今までの夫婦関係が異常だったことに気づくこともあるんですね。
✔パターン2)何かしなければと無理してしまう
自分の勝手な判断で頑張るのですが、的外れなことをやり過ぎてしまい、空回りしてしまうこともあるんですね。
そして、
✿もっとパートナーを、労わればよかった!
✿もっとパートナーの話に、耳を傾ければよかった!
こんなふうに振り返る相談者さまが、とても多いのです。
相談者さまの共通点
関係性やパターンは違くても、相談者さまには共通点を感じることがあります。
それが、
🌸「やり方」がわからない!
ということです。
夫婦喧嘩なんてしたくないのに、夫婦喧嘩をやめるための「やり方」がわからない!
だから、夫婦喧嘩がずっと続いてしまうか、夫婦喧嘩をしたくないから、ひたすら避けるようになってしまう。
パートナーとコミュニケーションをとりたくても、コミュニケーションをとる「やり方」がわからない!
だから、自分の勝手な判断で行動してしまうため、よりコミュニケーションがうまくいかない。
このように、「やり方」がわからずに、気づいたら別居や離婚へと発展してしまうこともあるんですね。
✿もっと、パートナーと話せばよかった。
✿もっと、パートナーに聞けばよかった。
こんな後悔をするんです。
あなたが、子供の頃みてきた光景は、
🍀普通 = あたりまえ
に、なりがちです。
ココが、1番注意しなければならないところなのかもしれません。
では、どうしたらいいのか?
こんな対策どうですか^^
あなたの周りで、コミュニケーションがとれているご夫婦がいたら、まずはひとつだけ真似しちゃいましょうか。
えっ?!真似したらバレちゃう……
いえいえ、人にはそれぞれ個性がありますので、真似してもバレないなから大丈夫です。
🌸学ぶより、真似ぶ!
まずは、できることから少しずつ少しずつチャレンジしてみてくださいね。
そしてね、あなたが子供の頃、両親がこんなふうだったらいいな~
なんて思ったことが、1回や2回くらいはあったと思うんですね。
その辺も、ちょっとだけ思い出して、ぜひ、ご両親とは違う夫婦関係にチャンレンジしてみるのもいいんじゃないかな^^
最後までお読みいただきありがとうございます。
ここから先は
夫婦トラブル発生!「カウンセリング」からわかってきたこと
3000名以上の相談実績だからこそわかる!「育った環境」をメインにカウンセラー目線でわかりやすく執筆しています。あなたがあなたらしく生きて…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
離婚回避
絶対に離婚したくない!✅あなたにやってほしいこと💦あなたがやればやるほど逆効果になってしまうことなど。「離婚回避」のすべてをお伝えします!
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?