![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68802595/rectangle_large_type_2_be03b716808483365a3b538b479d6287.jpg?width=1200)
離婚したくない気持ち……どうしたらいい?
離婚したくない……
このような状況がずっと続くと、心も体も疲れ切ってしまいます。
でも、何かしていないともっと悪くなってしまいそうで、なかなか休む勇気が出ません。
💦過去の出来事を思い出しては……後悔の連続
💦自分なりに……思いっきり反省
💦後悔して反省したからこその……揺るがない決意
などなど。パートナーに伝えたいことは山ほどある。
でも、伝えたいけれど伝えられないこともあれば、伝えれば伝えるほど逆効果になってしまうこともあります。
そして、結果的には撃沈!
なんてこともあるんじゃないかな。
でも、やめ時がわからない。
それに、やめてしまったら、今後何もできなくなってしまいそうな自分への怖さもある。
ダメな自分を責め、
何もできない自分を責め、
離婚したくない!
離婚したほうがいいのか?
の繰り返し。
叱咤激励しながらの年末年始!
になってしまいそうなあなた。
あなたは、じゅうぶん頑張ったんじゃないかな。
だからね、むずかしいとは思うけれど年末年始はひと休みしてほしいなって思っています。
自分を責めているとき、必ずと言っていいほど自分への自信をなくしてしまっています。
そして、自分への自信がないときは、なぜか何をやっても結果が出ないときでもあります。
だからね、
とら年になったら……ド~ンと行きましょうか^^
最後までお読みいただきありがとうございます。