見出し画像

離婚したいパートナーの気持ちを変えようとする前にやっておきたいこと

パートナーから離婚したい!と言われたら……
誰もが、衝撃を受けます。

でも、離婚を受け容れることなんて到底できません。

そして思います。
離婚したいパートナーの気持ちをどうにか変えたい!って。

こんにちは。
夫婦問題カウンセラーの小林美智子です。

お気持ちは、なんとなくですがわかります。

でもね、離婚したいパートナーの気持ちを変える前に実はやっておきたいことがあるんですよ。
今回は、そんなお話です。

離婚したいパートナーの気持ちを変えようとする前にやっておきたいこと

まずは、落ち着いてね。
そんなことはわかっている!
な~んて声が聞こえてきそうですね^^

でもね、不安なとき、焦っているときって、実は心が落ち着きを失っているときでもあるんですよ。
だからね、まずは、深呼吸 深呼吸。

ところで、あなたはネット検索に疲れてしまっていないかな。
実はネット検索をすればするほど、よけいわからなくなってしまった!
なんてことがよくあるんですね。

もしね、そんなふうに感じていたとしたら、あなたはなんでだかわかりますか?

実は、検索内容によっては疲れ切ってしまうこともあるんですね。
たぶんだけど、あなたは「離婚したいパートナーの気持ちを変える」みたいな検索ばかりしてきたんじゃないかな。

お気持ちはよくわかりますが……
離婚したいパートナーがいて、
離婚したくないあなたがいて、

「離婚したいパートナーの気持ちを変える」ってひたすら検索をしても、答えってなかなかみつからないんじゃないかな。

なぜなら、
あなたにも想いがあるように、パートナーにも想いがあるからなんですね。

あのね、もうあきらめたほうがいいよ。
なんていうつもりはありません。

でもね、検索内容をちょっとだけ変えてみて、
検索に目的意識みたいなものをもったほうがいいんじゃないかな。

検索に目的意識をもとうね

「離婚したいパートナーの気持ちを変える」は最終目的であって、今検索することではないと感じています。

それよりもね、パートナーの想いを知ることが先決。
ココがわからないと、いつまでも平行線になってしまいます。
そして、そのために必要なのがパートナーの想いを聞き出すための情報収集の仕方です。

今、あなたに必要な検索はココじゃないかな。
そして、ココに目的意識をおいて検索したほうがいいと思うんですね。

離婚したいパートナーの気持ちを変えようとする前にやっておきたいこととは?
🌸検索に目的意識をもつことです!

「離婚したいパートナーの気持ちを変える」ためには、
その都度その都度、明確な目的意識をもち、ひとつずつ乗り越えていくことだと思うんですね。

そのために、今やってほしいことは、
パートナーの気持ちを変えることではなくて、
パートナーの想いを聞き出すことです。

最後までお読みいただきありがとうございます。

ひと休みしたらこちらもチェックしてみてね
↓  ↓

まずはココから!夫婦のお悩み一覧

ここから先は

0字

🌸3000名以上の相談実績がある夫婦問題カウンセラーが執筆しています。

離婚回避

6,800円

絶対に離婚したくない!✅あなたにやってほしいこと💦あなたがやればやるほど逆効果になってしまうことなど。「離婚回避」のすべてをお伝えします!

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
🌸3000名以上の相談実績がある夫婦問題カウンセラーが執筆しています。

🌸私のnote内の「有料記事」「限定記事」「相談事例」などすべてを、いつでも何回でもお読みいただけます!

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?