見出し画像

#1 1000円を貸し借りし合える社内をつくる!?

「1000円貸してください」

…と言われたとき、あなたは、どちらにお金を貸しますか?

①見ず知らずの通りがかりの人
②職場の仲間

お金を貸せる理由


おそらく、多くの人が②なら貸すのではないかと思います。
(まぁ、会社の人間も信頼してないから…という人もたまにいるでしょうが…)

では、なぜ、多くの人が同じ1000円であるにも関わらず、知らない人には貸せなくて、知り合いには貸すことができるのでしょうか?

理由その1「接触頻度」です。

接触頻度が高ければ高いほど、その人に対して「信頼感」は増していきます。

ですから、見ず知らずの人は信頼できないからお金を貸せないわけですが、毎日会ってる職場の仲間なら、貸せるという事です。

ただし、接触頻度が高いだけでは、信頼関係は結べません。

あなたも、職場の仲間でお金を(たとえ1000円だとしても)すんなり貸せる人と、ちょっと躊躇する人がいると思います。

そこに「信頼」はあるのか?

私の研修では、ほぼ必ず「Good&Happy」なるものを行います。
「Good&New」は聞いたことあるかと思いますが、それとほぼ同じものです。

Good&Happyとは…
24時間以内にあった、「Good よかったこと」か「Happy 幸せを感じたこと」を一人30秒程度で話をしてもらうこと

これをやると、もう何年も一緒に働いているのに、家族構成をあまり知らなかった人同士が家族の話で盛り上がったり、「えっ?そんな趣味あったんだ」「実は私も!」なんてことで、話がはずんだりします。

2~3人組でこれを1~2分やるだけで、グッと距離が近づきます。

これを続けていくと、心理的距離が縮まり、仕事もスムーズに回るようになります。

これをやっていると、会社の誰にでも1000円程度であれば、お金を貸し借りできる関係ができます(笑)。


自己開示って、意外と大事

「Good&Happy」をやると、自然と「自己開示」をしていることになります。
人は自己開示した人のことを「信頼」しやすくなります。

これが理由その2ですね。

余談ですが、詐欺師にとって重要なのは、いかに「信頼」を勝ち取るか?にかかっていますが、幼いころの苦労話をすると、大体グッと信用、信頼感が増していくそうです。

なので、社内でも信頼を勝ち取りたい場合は、幼いころの苦労話を、ちょっとウルっとくるくらい、ストーリー仕立てにして、いつでも語れるようにしておくこと…(笑)です。

まぁ、冗談はさておき…

「Good&Happy」を毎日毎日やっていたら、その人の人となりも分かってきます。

どんな環境に普段身を置き、どんなことに幸せを感じるのか?どんな価値観を持っているのか?が自然と分かってきます。

そうすると、「この人は嘘がつけない人だな…」とか、「意外とやさしい面もあるんだな…」なんてことを感じ合えるようになっていくんですね。

自己開示って意外と大事なんですよ。


雑談って意外と大事

さらに、「Good&Happy」は意図した雑談ですが、わずか1~2分なので、「話足りない…」とモヤモヤしてしまったりもします。

そのモヤモヤを解消するためにも、雑談をあえてできる場を職場につくると、さらに信頼関係が深まります。

会社の規模や状況によるので、こうしたほうがいい…というものはありませんが、例を出すと、社内に「カフェスペース」をつくる、「ランチ会」をする、もちろん王道の「呑みニュケーション」もいいですね。

あのピクサーのオフィスを、スティーブジョブズがつくったとき、トイレをオフィスの中央に一つだけ作ったそうです。
そこにはカフェなどもあるため、社員が必ず「集まる場」になっているそうです。

ここで、偶然のひらめきが起こったりするわけです。

雑談ができる場をつくることは、イノベーションが起きる場をつくることに等しいのですが、そこまでいかずとも、今巷で話題の「心理的安全性の場」をつくることにも貢献します。


心理的安全性の場をつくる簡単な方法

心理的安全性の場づくりって、大変です。
カンタンじゃないです。
そりゃそうです。
「何を言っても否定されない、バカにされない場」
なんて、家族でも難しいです。
しかし、大事なことは大事です。
心理的安全性の場を社内でつくろうと努力することは、とても重要です。
しかし難しい…。
なので、簡単な方法が「Good&Happy」をやることと、「雑談の場」をつくることなのです。

まとめ

社内で「信頼関係」を構築することって、とても大切なんですよ。
当たり前のようですが、これ「あえて」つくろうとしないと、自然に出来上がることなんて、まずまずありません。
自然にできあがってるとしたら、経営者、リーダーさんが天然の心理的安全性の場づくりリーダーさんです。

なので、1000円を安心して貸し借りし合える場をつくるために(笑)…

「Good&Happy」をやる(できれば毎日がいいけど、週一回でもOK)
「雑談の場」をつくる

ことをまず実践してみてください。

「心理的安全性」の本を何冊も読んだり、セミナーに参加するより、効果があると思いますよ♪


◆メルマガ登録で無料動画セミナー!

以下より、メルマガ登録をしていただくと、
「自分とチームの成長を加速させワクワクする未来をつくる方法【指示ゼロリーダーセミナー】」(動画)

「指示ゼロ人財」が育つメール講座(全5回)のメールセミナーを無料で受講ができます。

指示待ち人材➡指示ゼロ人財にしたヒントが盛りだくさんですよ♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?