![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53148782/rectangle_large_type_2_6c0ef159f6d8d71c98bde042cef70355.jpg?width=1200)
noteにnote 20210526 街路樹の根元、勝手に花壇化計画
気持ちの良い晴れだったので、
玄関前の街路樹の根元花壇化計画の準備。
雑草取りをした。
草が生い茂っていると、なぜ人はゴミを捨てるのか?
空き缶、コンビニの袋、吸い殻etc…
さまざまなゴミが落ちているので気づけば掃除をしている。
タバコの吸い殻はある日、隣の賃貸マンションの人が電話しながらタバコを吸い、そのままそこに捨てているのに出くわした。
え?他人んちの前でそんな事するの?と、
結構衝撃だった。
もしかしたら自宅で吸うのを禁じられているのかもしれないけど、100歩譲ってもそれは無いなー。
じゃあ、ゴミを捨てたくならないようにしようと、昨年萌木の村で購入した花の種を植えることにした。
花の種類は
サンショウバラ
イブキジャコウソウ
ルドベキア"ゴールドスターム"
先ずは雑草抜いて、小石も退けて何度もスコップで土を掘ってフカフカに。
種蒔き時期は6月からと書いてあるので、今週末に植える予定。
ルドベキアは7月だ。
さて、区のみどり施策所管に雑草と思われないと良いけど…
友路有のドリップコーヒー届く
夕方、4,5kmラン+0,5kmウォーキング
皆既月食、見られなくて残念
*朝食
白湯
スムージー バナナ牛乳
ベーコンチーズパン
6Pチーズ ナッツ味
カフェオレ ホット
*昼食
雑穀米
お味噌汁 カブ溶き卵
ナスピーマン卵のオイスターソース炒め
*夕食
雑穀米
お味噌汁 ワカメお揚げ
ベビーリーフサラダ
鶏肉とカブのミルク煮
#私の大切を忘れないように
#日記
#ベースプレイヤー
#街路樹
#萌木の村
#ポールスミザー