![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160975962/rectangle_large_type_2_fc044369f6816959e8d79ba3df9d8134.png?width=1200)
【エッセイ(ミニ)】アプリってなに?
スマホを使いすぎて目が疲れたので
休憩してオレンジジュースを購入。
気分転換になって
ビタミン効果で
お肌も綺麗になりました♪(たぶん
しかし
ほんの数年前まで
こんなにもスマホが手放せない日がくるとは
思っていませんでしたね。
スマホの可能性は
留まるところをしらず、
通話、画像、動画、
航空券やライブチケットなどをはじめ
各種の予約、
さらには行政手続きや身元証明も
この「スマートフォン」で
できるというのは本当に便利ですね。
今後、スマホがAIと連動したら
より「アナログ的」に見える機能も充実するでしょうから
もはや人類のコミュニケーション形態は
次のステージに移りそうです(大げさ
そんな中、先日
80代後半の高齢者の方から
スマホを持ちたいんだけど
「アプリってなに?」
と聞かれ
「DLして使うソフトウエアですよ」
と答えたけれど
なんとも歯がゆかった。
おそらくあまりお分かりいただけなかったかも…。
いまさらですが
スマホ用語に限らず
溢れるカタカナ語をそのニュアンスを掴むために
日本語で説明・理解しようとしても
なかなか上手く変換できないんですよね。
日本語にする必要ないじゃん、
と言われてしまえばそれまでですが
やっぱり日本語でも理解したい。
無論、
そこんところの説明も
AIに任せたほうがカンタンだと
知ってはいますけども。
いいなと思ったら応援しよう!
![松本アニー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69855326/profile_872e90ae9c833c05d2f04b3c0fe6ae71.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)