【最強のセラピスト】
ここでは、うださんとしておこう。
彼は、引き出しが多くとても勉強家でリスペクトできる人だった。
そして、面白い。
リハビリをしながら色々な話をした。
身長が高くガタイが良かったので何かやってたのですか?と聞くとアームレスリングをやっていたとのことだった。
また、若い頃に震災ボランティアを行った経験からリハビリを志したと伺った。
語学も堪能で色々教えてもらった。
ある時フィリピンの女性ケアさが食事介助に入ってくれ、おかずの中にしめじが入っていた。
その女性は、しめじを見て「これは、マッシュルームですか?」と聞くので「しめじですよ」と答え、彼女は「しめじですねー」と言ってニコニコしていた。
フィリピンのケアさん達は日本語を勉強するために色々話しかけてきた。
僕はリハビリの時にその話をうださんにした。
そしたら、うださんは「マッシュルームは、きのこの総称だよ」と教えてくれた。
中学英語からやり直そうと思った。
ある時、YouTubeの話題になり、どんなの見たりしてるのですか?と聞かれ「エガちゃんねる」と答えると「あたおかですか?」と聞かれ「はい、あたおかです。」と答えた。
「実は僕もなんですよ~なかなか言えなくて」と言って笑っていた。
ちょうど、「 おい、お前。もういい加減にしろよ。【あたおか書店突撃】 」るるぶが売れない本屋の回が話題に出て、「これ書店に買いに行ったんですよ」と言った。
「本物のあたおかですね~」と2人で笑った。
それから、YouTubeが更新される度に見ましたか?と聞かれ笑いに包まれた。
僕としては、苦しい胸の内が和らぐ時間でもあり楽しかった。
ある意味、最強のセラピストだったかもしれない。
つづく