見出し画像

人から紹介された漫画は間違いない

お題ハッシュタグにて 『 連休に読みたいマンガ 』というものがあったので、挑戦してみる事にしました。

思い返せば何故か最近マンガを紹介される機会がとても多いと感じる。

マンガ好きですと顔に書いてあるのか。はたまたプロフィールか何かにマンガ紹介してください なんて書いてあったのかどうか。

とにかく、このお題の記事を見ている方は読むマンガを探していると思うので早速本題に入ろうと思う。


泣きたい時

ヴァイオレットエヴァーガーデン

とある大陸の、とある時代。

大陸を南北に分断した大戦は終結し、世の中は平和へ向かう気運に満ちていた。

戦時中、軍人として戦ったヴァイオレット・エヴァーガーデンは、軍を離れ大きな港町へ来ていた。

戦場で大切な人から別れ際に告げられた「ある言葉」を胸に抱えたまま――。

街は人々の活気にあふれ、ガス灯が並ぶ街路にはトラムが行き交っている。

ヴァイオレットは、この街で「手紙を代筆する仕事」に出会う。

それは、依頼人の想いを汲み取って言葉にする仕事。
彼女は依頼人とまっすぐに向き合い、相手の心の奥底にある素直な気持ちにふれる。

そして、ヴァイオレットは手紙を書くたびに、あの日告げられた言葉の意味に近づいていく。

葬送のフリーレン

RPGゲームでよくある「勇者が魔王を倒して世界は平和になった」というエンディング。
しかし、その後の世界で勇者たちはどのように過ごしているのか。
今までありそうでなかった、世界平和を叶えたパーティーたちの後日譚から始まるファンタジー漫画。
魔王との戦いでは"魔法使い"ポジションだったフリーレン。
一緒に戦った仲間たちのほとんどが人間だったけれど、彼女は長命な"エルフ"という種族でした。
そのため、彼女にとっては50年という歳月も一瞬の出来事ですが、勇者や僧侶などの他の仲間たちは着実に老いていき、彼らの最期も毅然と葬送していくのでした。
しかし、勇者一行として過ごした時間を忘れられないフリーレンは、人間を知るために世界中を旅していきます。
冒険をしながら過去の冒険の思い出を振り返るシーンは、フリーレンの切なさともの悲しさを思うと毎回目頭が熱くなります。
悪い人がまったく出てこないので、始終優しい雰囲気に満ちた世界観も素敵。終わりから始まる冒険ファンタジーは、読む人の心をきっと癒してくれる。


怖いのが見たい時

十字架のろくにん

中武士竜の代表作。自然豊かな田舎(いなか)町を舞台にしている。小学生の頃に漆間俊は、至極京をはじめとする五人のクラスメイトから壮絶ないじめを受け、京たちの暴挙によって両親を殺され、幼い弟も意識不明に追いやられる。その後、おじいちゃんに引き取られた俊が、4年間の修行を経て復讐(ふくしゅう)を決行する姿を描いたバイオレンスサスペンス。漆間のおじいちゃんは第二次世界大戦中に発足した特殊部隊の出身で、俊はおじいちゃんから叩(たた)き込まれた特殊部隊の戦闘技術や拷問方法を用いて復讐を開始する。

魔法少女・オブ・ジ・エンド

平凡な高校生、児上貴衣はいつもどおりに学校に登校していた。ところが突然、魔法少女が出現。次々に生徒を虐殺しはじめる。死んだ生徒たちは魔法少女に伝染し、さらなる殺戮を繰り広げる。東京中を襲う魔法少女によるパンデミックは、街中を血の海に変えていった。人類は、全く理解できない力を振りかざす魔法少女の群れに手も足も出せずにいた。

児上貴衣をはじめとした若者たちは、協力しながら生き延びる道を探る中で、これが未来から来た何者かによる歴史改変によって引き起こされた事件であること、その芽が過去に、児上貴衣の幼なじみ福本つくねに植え付けられていることを知る。児上貴衣は、悪化し続ける魔法少女の侵略の元凶を断つべく戦うことを決意する


笑いたい時

ザ・ファブル

“寓話”と呼ばれし、風変わりな“殺しの天才”が、この町の片隅にひっそりと棲んでいる──。殺しのプロとして“一般人”になりきれ! 野蛮で、滑稽な、大阪DAYS。


男に読んで欲しいマンガ

囚人リク

主人公は13歳の少年リク。近未来都市“東京”のスラム街で、皮肉にも、唯一信頼を寄せていたおじさんを殺した冤罪で、最果ての極楽島特急刑務所に送り込まれてしまう。
おじさんからの最後のメッセージを拠り所に、監獄に生きる男達の熱き死闘に立ち向かうリク。その勇敢さ、まっすぐな正義感、やられても何度も喰らいつく姿に、がっつりと鷲掴みにされること必至!「逃げて今日を後悔しても、逃げずに今日を後悔しなくても、信じられる明日が来ないかもしれない。でも、逃げて今日を後悔する奴にっ、信じられる明日が来るもんかっ!」という、リクのセリフにただただ感銘を受けました。

OUT

元暴走族特攻隊長で不良の井口達也は、少年院を出所する。 保護観察を受けながら、彼は地元から遠く離れた親戚が営む焼肉店で働き始める。 しかし、達也は出所早々、暴走族副総長の安倍と喧嘩をしてしまう。 少年院に戻りたくない達也は安倍との喧嘩を秘密にする。


以上僕が紹介された漫画達でした。笑
既に読んだのもあったので、自信を持って紹介できるものも揃ってます。

ぜひこの連休に読んでみてください。

㈱ビーコーズ : 三部 暖(みべ はんと)

一目惚れを経て中学一年生から7年間交際▷破局

高校一年生から長期インターンを始め営業成績1位

並行して個人事業主として高校二年生の秋に1,600万円を稼ぐが、詐欺に遭い借金600万円の生活に

貧乏生活。
父ちゃんがバレただけで27回の浮気をして離婚。
貧乏になったのは浮気相手4人に賃貸契約をしていた。

漫画が大好き|食べるの大好き|反骨精神
家族大好き|わんころ飼ってます🐶|仕事が趣味
人と話してたい|人の幸せが自分の幸せ|
会社HP
second.
ビーコーズのまとめ

地域の取り組み
お試しとわだ暮らし
横から商店街
地域課題解決プロジェクト
ビーコーズのチャンネル(仮)


#連休に読みたいマンガ

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集