マガジンのカバー画像

人生を豊かにする知識収集マガジン

✅「みんな」がやっているから... ✅「昔から」そうだったから... ✅「なんとなく」正しそうだから... 「普通」からはみ出したとき、「新しい可能性」が見えてくる。 そんな情報…
「常識」を振りかざされて「本当にそうかなぁ...」と疑問に思う方であれば、きっと役立つ情報が投稿さ…
¥100 / 月
運営しているクリエイター

#学校

【発表資料】社会情動的コンピテンシー

本記事は、完全に個人的なものです。 社会情動的コンピテンシー(非認知能力)について職員と…

偉人に学ぶ「人生の切り開き方」

本記事では、「いつ、どんなときにやるつもり?」という、いわゆる「変な授業」のプランをまと…

「いいところ」に目を向けた方がうまく理由とは。

「感情を表す言葉」と聞いてどんな言葉が思い浮かびますか? 少しばかりお時間があれば、書き…

学校の「勉強」は、いつ役に立つのか。

カタカナ言葉が、全然覚えられないJUNです。 先日、「ギリシャ神話」の授業をしたのですが、…

子どもたちの「話し合い力」を引き出す、ちょっとした工夫とは。

買い物が苦手なJUNです。 特に商品数が多いお店や、BGMがやたら大きいお店が苦手。 最近は、…

【GLSの未来】子どもが「夢」を語り合い、「地域」で応援する居場所をつくりたい!!

これまで、学習・コミュニケーション支援。 「学校では教えてくれない授業」の開講。 と、細…