
スポンジが消えた!
一昨日の夜、洗いものを終えた直後から、食器洗い用のスポンジが突然消えた。
シンクや洗い篭の中を何度も触って探したけれど見つからない。どこかに落とした覚えも、そのような感覚もない。
まさかシンクにたまった水を抜いた時に、その水と一緒に排水溝の中に吸い込まれてしまったのだろうか。
いやいや、あんな大きな物、さすがにそれはないだろう。
いずれにせよ全盲の私にはもうこれ以上なすすべもない。これは次の日に居宅介助のヘルパーさんが来てくれた時に探してもらうしかないと、その日はスポンジを探すことを諦めた。
翌日午前9時半過ぎ、スポンジは見つかった。
それはまさかの排水溝の中から発見された。
約10数時間ぶりに排水溝の中から吸湿されたスポンジは、もう使いものにならないぐらいに汚れていたようだ。すぐにシンクの下の棚の奥にある新しいスポンジに取り替えてもらった。
まさかスポンジが排水溝に入ってしまうことがあるのかーとビックリした。
これからは洗いものの最中に排水溝の水を抜く時には、ちゃんとスポンジを手に持った状態でやる方がいいなと学びになった。