
「今日もすてきな1日になりますように」
数日前から音声体温計の電池が切れてしまったので、風邪がまだ病み上がりではあったが、今日の午後電池交換に行ってきた。
音声体温計とは、その名の通り体温を音声で知らせてくれる視覚障害者向けの生活用具である。
火曜日の朝、念のため体温を図ろうとしたら、「電池を交換してください」という音声が流れた。それから作業所を休んでいた2.3日はずっと熱を図れずにいた。
電池交換は普通の電気屋さんでもやってもらえるそうだが、近くに電気屋さんがないので、ちょっと遠くはなるが、JRと地下鉄を乗り継いで、現在通っている作業所と同じ系列の施設の視覚障害者の用具ショップに行くことにした。
最寄り駅からJRで北新地まで出て、そこから西梅田で地下鉄に乗り換えた。
「今日もすてきな1日になりますように」
車内アナウンスの合間に、車掌さんが言ったそんな言葉が、なんだか胸に響いてほっこりした気持ちになった。
電池交換は数分足らずで終わった。修理代もボタン電池代100円で済んだので助かった。
これでまた体温計が使えるようになった。これからは訓練施設に入所していた時のように、毎朝体温を図って基礎体温をつけようかと思っている。
そんな今日だったが、すてきな1日になっただろうか。