![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100896507/rectangle_large_type_2_d460900e988aee430c631e2cb921df10.png?width=1200)
【INTERVIEW】Aerofall―世界で起きているあらゆる"悪"や困難"に対して、みんなをひとつにする音楽があることを伝えたい。すべての人に平和を。
PØRTAL ARCHIVES
■ISSUE EIGHT(2022)
![](https://assets.st-note.com/img/1679475128270-Uf6tZAYir4.jpg?width=1200)
Aerofallは新作『RH』で恐るべき進化を遂げた。シューゲイズ・バンドとして2014年にセルフタイトルでデビューして以来、東欧シーンを代表する存在して第一線で活躍しているバンドで来日経験もある。キャリアとしては集大成としても良いところなのだが、今作がデビューであるかのような新鮮さを感じさせてくれる『RH』はまさに「驚愕」としか良いようがない。いや、もしかすると、これこそがデビュー当時から既にあったAerofallの本来の姿なのかも知れない。
ここから先は
2,590字
/
1画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50283225/profile_eb87b59aa166c6284aaefeda1aea5600.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
電子版では過去のアーカイブとインタビューなど一部のコンテンツ。限定のポッドキャストなどを視聴可能です。
PØRTAL-電子版-
¥500 / 月
【PØRTAL DIGITAL】インディミュージック・ZINE『PØRTAL』のコンテンツをウェブ用に編集した電子版。インタビュー、コラム…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?