2024年上半期を振り返る。
Twitterで、↑タイトルのようなハッシュタグを見かけた。
これはnoteで書こうと意気込んだ。
そんなわけで、2024年上半期(創作)の振り返り。
1月 カクヨムへ応募する長編完成&応募。
2月 小説でもどうぞ(W選考委員版)応募。
猫好きにささるエッセイ(カクヨム)応募。
ノベルアップの年の差恋愛コンテスト応募。
3月 カクヨムコン、中間選考通過。
一二三文庫、一次通過ならず。
オレンジ文庫の方言恋愛小説賞、応募。
黒歴史放出祭(カクヨム)応募。
4月 電撃(短編)へ応募。
小説でもどうぞ(W選考委員版)へ応募。
5月 note創作大賞(エッセイ部門)へ応募。
カクヨムコン、落選。
6月 さなコンへ応募。
野イチゴジュニア文庫へ応募。
ノベルアップ+年の差コンテスト、落選。
こんな感じかなあ。
noteの過去に書いた記事を読み返して、確認しただけ。
今年は、公募に力を入れると今年はじめに宣言した。
一応、毎月どこかしらに応募はできている。
改稿作とかタグつけるだけもあるけど……。
で、今月は、オレンジ文庫の方言恋愛小説賞、電撃(一次)、小説でもどうぞ、黒歴史放出祭と、結果がたくさん出る。
さなコンも一次発表今月のはず。
小説でもどうぞは9日(たぶん)、方言恋愛小説賞は10日(公式ツイートより)、電撃の一次も10日くらい。
こんなに日付ちかいの?
大丈夫なのか、自分?
最悪の場合、良い大人がギャン泣きすることになる。
結果が今から怖い……!