![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147798182/rectangle_large_type_2_992f43b648c0432e306271150fcd1562.png?width=1200)
星で読み解くアメリカ大統領選2024③トランプ氏を蹴散すことができるか?バイデン大統領
前回の大統領選の時は
重要な事柄の起こるタイミングで
星回りがヒットし
ハリス副大統領とともに
責任あるポジションを示唆する配置がありました。
その時と比べて今回はどうでしょう?
![](https://assets.st-note.com/img/1719489397357-cyg9MWH9kZ.jpg?width=1200)
このチャートと未来予測を見てみると…
【バイデン大統領としては、まだ十分にやる気ある】
加齢による任務遂行能力
これまでの実績の評価と展望
万が一の時のハリス副大統領の適性
これらの条件が揃ったら、
《社会的立場(国家)で責任を持つ ♄ 180度 MC》
《責任者としての顔 ♄=ASC》
という配置を上手く使っていけるのではないでしょうか。
ただし、再選・続投になったとして…
【これまで通りの運営は難しくなる可能性】
期間を通じて、♇(冥王星)が出てくる配置が多いのですが、
「観点の変化」を求められる意味合いです。
エスタブリッシュによる、エスタブリッシュのための政治からの脱却を求められる。☞既得権益のための政治はできない。
大統領であり続けたいという自分の願望と、国を守る・運営を全うするということの観点が違い過ぎることが露呈される。
ということを示唆しているように見えます。
詳細は、未来予測 をご覧ください。
《2024年 》
2月21日 ♇ □ ☽① 観点の大きな変化
学生ローン免除、水道インフラ整備を主張
これまで通りにはいかない
3月7日 ♃ 180度 ♂ 自分の信念、理想への取り組み
一般教書演説(大企業・富裕層への課税、人工中絶法制化、ガザ…)
(3月5日:スーパーチューズデー)
5月14日
♄=♅ 新旧の交代
自分の衰え、政策のまずさに対して、チェンジを求める世論
6月6日 ♃ 0度 ♅ 楽観視が過ぎる
6月8日 ♃ 180度 ASC 自分はイケる、楽観的に構える。
**************************ここから未来予測
6月27日(第一回討論会)
♇ 180度 ♃/♇ 自分のこれまでの実績を誇張
♂ 180度 ♂ バトルを繰り広げる。攻撃を受け大炎上
♄ 180度 MC 国家に対して責任を持つ必要性
7月11日 ♀=☿ 円滑なコミュニケーションの必要性
7月18日 ♇ □ ☽② 観点の大きな変化
これまで通りにはいかないことを認められるか?
8月19日~22日 民主党大会
♂ □ MC 公衆に向けて、エネルギッシュなパフォーマンスの必要性
♀ 0度 MC 大統領としての周囲・党員から支持を得るために必要なことは?⇒引き際の美学か?
9月13日 SP☽ 0度 ☽ 自分の欲求を満たす
※第2回討論会(9/10)
10月12日 ♄=ASC 責任者としての顔
11月7日 ♃ □ MC 公衆に向けて、大統領として君臨したい(11/5:投票日)
12月29日 ♇ □ ☽③ 観点の大きな変化 これまで通りにはいかない
《2025年》
2月22日 ♄ 180度 MC 社会(国家)に責任を持つ必要性
4月17日 ♇=☽ 観点の大きな変化
このように、「責任者」としての役割をする
気概を感じる配置が多いのですが、
選挙や大統領就任式の時の配置がないところを見ると、
前回ほどの神通力はないように思います。
今日からの討論会で、
どこまでトランプ氏からの攻撃に耐えれるか?
見守りたいと思います。