見出し画像

023 Shonan Beach FM 78.9MHz

昨日、頭に浮かんできた"海"というキーワード。

先日、気になった言葉 "過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい"

ならば、繋げてみよう!と思い立ち、自分の記憶の中の、かつて気になった事感覚を辿ってみた。

いつもならば、過去を想うことは、妙なセンチメンタルに陥って前に進む足かせになると、あえて切り捨て、振り返る事は避けてきた。

だけど、それは観念思い込みかもしれないと何となく思える今、そして"過去はいつも新しく"なんてことがあるならば...とごちゃごちゃ考えつつ、とにかく、思いつくままに、出していく。

友人達と現実逃避のように行き、はじけていた、お洒落さに居心地が悪かった海の街にあるカフェ、あんな生き方がしたいなと憧れたそのカフェの店主ドラマ映画小説漫画の中に出てくる"海"のある街への憧れ希望不安の中聴いていた"海"の歌。早々と"海"の街に移り住んでいった友人。

どうやら私は"海"にたくさんの想いがあるようだ。

1つ1つを丁寧に辿り今の心地よさにつなげていくうちに無性に海が観たくなったただただ、キラキラしている海が観たい!

そんなことを思っていたところ、Shonan Beach FM 78.9MHzに行き着いた。

湘南 逗子葉山のコミュニティFMラジオ。

LISTEN NOW!ボタンをクリックすると、聞きごごちの良い音楽と、パーソナリティによる多すぎない情報量のトーク、さらにBeachFM LIVE CAMなるYoutubeライブ配信による、逗子、葉山からの相模湾、江ノ島、富士山が定点カメラで映しだされていた。

ここちよい。

今の私に丁度よい。

お昼に一度観つつ、今も流している。ライブなので夜である今は暗い。夜から見始めたら"海"かどうかもわからない。昼に一度観ていてよかった。

とはいえ、海はそこにある。暗くて観えないだけで、今そこにある

ただそこにずっとある"海"

そして、コミュニティFMラジオ

なんだか妙にしっくりくる

はまりそうだ。

いいなと思ったら応援しよう!