GoogleMap散歩と思い出のバー
こんにちは。はなぶさりあむです。
最近、友人達とオンライン飲み会をしていますが、やはり直接会って話したい、食事をしたい気持ちがふつふつと沸いてきています。
そんな時に、いつか行きたいお店リストを見返したり、更新したりしています。
GoogleMapに「行ってみたい」マークをつけられる機能があり、活用しています。
適当な駅を決めて、拡大。
カフェやレストランのマークが出ていたら、詳細を確認し、よさそうなお店なら「行ってみたい」リストに追加。
GoogleMap散歩とでもいいましょうか。
これが結構楽しいのです。
やりたいことのストックがあると、楽しみが増えて、モチベーションが高まります。
実際、行ってみて楽しんだら、今度は「お気に入り」リストに登録。
リストを見返すと、充実感があります。
コロナが収まって行ってみたいところが、どんどん増えてきています。
自分はインドア派だと思っていましたが、意外とアウトドアタイプだったみたいです。
「お気に入り」リストを見返していて思い出したお店があります。
西日暮里のとあるオーセンティックバーです。
友人と勇気を出して訪れたところ、雰囲気のあるバーなのに、お酒の知識があまりないわたしたちにも親切に対応してくださいました。
お酒がほとんど飲めないわたしは、初心者向けの代名詞的なカクテル・ファジーネーブルを注文。
なんと、生のオレンジを絞った果汁を使っていて、「本物のバーは違うな〜」と感心しました。
お味は驚くほど飲みやすく、本当においしかったです!
あの感動は忘れることができません。
また、落ち着いたらあのお店に行きたいな〜
他のお酒も飲んでみたいな〜
まだまだ先になるかも知れませんが、先々に楽しみが待っていることが希望になります。
いつか、「行ってみたい」リストが「お気に入り」リストに更新されますように。
また明日ね。