![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21282232/rectangle_large_type_2_c225d18ebc06984e844fa395fc5a1311.png?width=1200)
さて、100日後に死ぬワニが死んだけど、俺たちはどうする?|恋愛本質論#030
壮絶だったね。
「100日後に死ぬワニ」
— きくちゆうき (@yuukikikuchi) March 20, 2020
100日目 pic.twitter.com/r0Idn9I7mR
なんたるいいね数。
まず、エンターテイメントとして、過去にも未来にもないであろうほど、素晴らしかったね。
きくち先生のフォロワーは、200万突破したけど、ワニ始める前は100分の1くらいだったらしい。
さて、100日目を終えて、みんな、どう思った?
ただの自分の感想を書く。
1)死ぬとわかって読むと、ワクワクが止まらなかった
90日目〜98日目くらいまで、実はめちゃくちゃ普通の話だった。
特に、盛り上がりも下がりもない。
「100日後に死ぬワニ」
— きくちゆうき (@yuukikikuchi) March 14, 2020
94日目 pic.twitter.com/2hVcvilvgp
めっちゃ、1〜90日目までと同じような、普通の日常。
だけど、もう10日以内に死ぬってわかって見てるから、ここらへんから、自分も含め一気に読者の関心が高まった。
(フォロワーも、ここで数十万人増えてるらしい)
鼻のすけは、きくち先生はあえて意識して、特別なことを書かなかったんだと思う。
凡人だと、死を匂わせるようなことをしたくなるけどね。
たぶんあえて普通のことを書くことで伝えたかったのは、人間誰しも、今日と同じような、普通の日の次の日に、死ぬよってことだ。
なんなら、普通にLINEしてた、10秒後に死ぬってことだ。
人間から見た→ワニ という構図。
それを、神様からみた→人間 という構図にそっくりそのまま当てはめてもいい。
ただ漫然と、今日をいちにち過ごしたかも知れないけど(自分もスマブラを4時間位してしまった)、神様からみたら、今日が99日目かも知れないわけだよね。
うわ〜〜〜!明日死ぬんだよ?!スマブラしててどうすんのさ!うわ、明日どうなるんだろ!
神様たちが、楽しんで眺めてるかもしれん。
終わりを意識したら、こんなに関心を持てるのに。
僕らは特に終わりを意識しないから、あまり今日という一日に関心を持って過ごせないんだよな。
2)なんて弔事を読まれたいか?
人間いつか死ぬことだけは、もう決定している。
それだけは唯一、絶対に決定している。
サポートいただければ、また次の勇気になります!