
それいゆを思って、、、、、
立川のグランディオの1階に、
期間限定で、色々なお店が、出店するのですが、先日、昔、好きだった、それいゆと言う雑誌に載っていた、中原淳一が書いた、女の人のモデルの、色々なグッズが、
出ていました。私は、懐かしくなって、見とれました。
それいゆは
1945年に終戦を迎えた、
その翌年の1946年の
8月15日に、戦後女性の暮らしを明るく彩った雑誌として、
中原淳一が編集長を努めて、創刊されました。
1960年(昭和35年)
まで続きました。
それいゆは、戦後の女性達を、
リードし、新しい女性像や、価値観を生み出した雑誌として、
知られています。
私が見たのは、はっきりとは、
覚えていませんが、多分、
中学生〜高校生ぐらいかなあと思います。この絵が大好きで、
横に長い、長方形の雑誌を、
よく見ていました。
今、又、この絵に出会えて、
本当に懐かしいです。
ファイル、一筆書き、手帳
手鏡などを買って、
時あるごとに、懐かしんでいます。