
ダイヤモンド 花と音楽
暦の上では秋だというのに暑すぎてまだまだ秋を感じられません。
昔の言葉に暑さ寒さも彼岸までという言葉がありますが彼岸になったら少しは涼しくなったらいいですね。
今日紹介する「花屋の隠れた宝石」は
ネリネ(ダイヤモンドリリー)です

ダイヤモンドリリーの名前の通り光に当たると花弁の表面がキラキラ光ってダイヤモンドの様に輝いています。

9月の彼岸の頃に咲く彼岸花の仲間です。
彼岸花は別名 曼珠沙華(マンジュシャゲ)ともいいサンスクリット語でmanjusaka。「天上に咲く赤い花」という意味です。
神秘的な花ですね。
そんなダイヤモンドリリーに合わせたい音楽は
Wang Ok さんの歌うmoon river
中国の正体不明のアーティストでその声は
まるでエフェクトをかけてる様な柔らかく広がりのある声です。
私も初めて聴いた時はあまりの声質にビックリしました。
唯一無二の声ではないでしょうか?
お花と合わせて楽しんでくださいね