見出し画像

シネマンガフェスタVol.4


というわけでやってきました、シネマンガフェスタVol.4!!
いや〜楽しかった!
笑いっぱなしの1日でした!

というわけで今回もいつものごとく、目次形式でガンガンレポります!


0.オープニング前…と。

今回の舞台は新宿紀伊国屋ホール!!
広い!有名!
…なんだけど。エレベーターは詰まる詰まる。次回紀伊国屋ホールで、イベントやるときは、気をつけないとねw
エスカレーターで行こうな。

んで、コスプレ!
本当は総督のつもりだったのが、『総督復活!!』ということで流義亞!
…の予定だったけど、サイズ合わなかったw
次のオフ会かフェスタは絶対総督で行ってやる!!う〜ん…これだけ消化不良!

総督のウィッグどこにあるか誰か教えてw

総督誰もやらなそうだけど、だからこそやりたい。


1.大乱闘シネマンガブラザーズ開幕!〜壱ノ試練〜


最初に総督に集められたのは格闘漫画から矢沢秀牙、元特殊工作員からウォルター&エリック、殺人鬼シリーズからハリー・ワイルド、刑務所のカースト上のデブシリーズからBIG・J!!

丸山さんと諸岡さん…もとい、ハリー&BIG・Jの持ちネタ『ハラミ一丁!!』も冒頭で飛び出すサービスが!
ん?ケバブ…?そんなのもあったような…w

トーナメント形式でゲームをクリアしていくのが第一の試練!

一回戦は…タライ寸止めゲーム!
バラエティでありがちな、上から来るタライをいいところで紐をつかんで止めるゲームだ!

タライは激痛らしい…実験台で食らったBIG・Jが悶絶し、スタッフにキレちらかしていたwww 
「馬っ鹿じゃねーの!!」てw

最初はウォルターvsエリックの親子対決!!
ここは順当に父親が特殊工作員の威厳を…見せるわけではなく、ビビりまくったウォルターがエリックに60cm以上の差をつけて勝利!

次はハリーvsBIG・J!これもうグラングラ…なんでもない。
ただのタライ落としではなく、暴露のし合い!
もう『警察呼びますよ』を擦るのやめたれよwww
二人共タライを喰らい、じゃんけんの結果BIG・Jの勝利!

次は総督vs矢沢!
こちらも暴露されまくり!
ガールスバーの話はダサいぞwww
動揺した総督に対し、きちんと止めた矢沢の勝利!
総督…w

二回戦は足つぼハーモニカ!
とりあえず、ロード聴きたかったぞロード!
激痛足つぼマッサージを音を鳴らさず耐えるゲーム!

これはもう…敗者確定みたいなもんだw
だって一名…エリックもといフジタさんは直前まで入院してたんだから…
案の定フジタさんは負け、決勝はBIG・Jvs矢沢に!

決勝戦は風船割りチキンレース!
ドライヤーにつけられた巨大風船をどちらが割るかというもの。
前の席の方や横の人がビビりまくってたのと、ハリーもとい丸山さんが逃げ散らかしてたのが爆笑を誘うwww
風船が恐ろしくデカくて破裂音がやばかったんで、俺もビビりましたよ、ハイ。
結局、長く長く風船を持ちすぎたBIG・Jの敗北により、優勝は矢沢に!
やっぱりトーナメント強いね。本編も頑張れ!

2.お題エチュード

次に総督が集めたのは暗殺者?スパイ?パルプ・フィクション?からやってきたチャールズ&ヴァレンタイン、元特殊工作員からケイン、ヴァサラ戦記からエイザン、ゲームあるあるからリング。

今回はお題に沿ってエチュードをするというもの。
シネマンガの精神と時の部屋(11月開催のお笑いライブ)では、諸岡さんがこういうの苦手といわれていたが、丸山さんもなかなかに苦手らしい。

輪廻転殺魔封菩薩かっこいいだろ!!

「順番来なくて良かった〜」と。

総督ソロはわりとこなせてたね。さすがです…
納豆?知りませんねww

3.大縄跳びゲーム

さてさて、選手交代としまして、全員が敵四天王シリーズのユウタ、ショウタ、青龍、麒麟、閻魔王、師匠が協力して大縄跳び5回に挑戦!

総督?「中の人が同じだから来れない」と麒麟が言っていたのでね…はいw

大縄跳び、鬼門は運動音痴二人(おざきさん、丸山さん)と諸岡なのだそうですが、やはり全員何度も失敗していくうちに息が上がっていってましたw

運動神経最強のお師匠は途中で消え?(中の人が同…なんでもない)

ベレト参戦!

5回を3回にし、見事成功!!
成功…?
まぁ成功か?
はい…

4.覇王VSあるあるオールスター

1フェスタぶりの殺陣でした!
総督vs矢沢&ハリー&閻魔王&ウォルター&ショウタ

矢沢に素手で勝ってしまうヴァサラ、ウォルターの銃撃も、ショウタの魂解もいとも簡単に受けきってしまう。
改めて敵にすると最強すぎません?

閻魔王が能力?(今後の敵四天王であの技出るのかな?)で総督の動きを止め、観客の力を借りての『カサーベルストライク』!

フェスタ2ではこれで勝てたが…

総督はまだまだ余力を残している様子…

『はぁ?』改めて強すぎますね…
今回はあらゆる世界の住人が、ヴァサラ戦記に負けないようにするために開催した大会なのだそう。
特殊工作員もシーズン2だもんね。楽しみだなぁ…

5.シネマンガの漫才

まさかまさかのシネマンガの漫才!精神と時の部屋でもネタを見ましたが、めちゃくちゃ芸人としても面白いんですよ!ドゥクシ!! 
漫才で思い出したけど、たろちゃん組先生は青学出てて子持ち家持ちなんですよね。
生活環境をバラしていくスタイルw

漫才の内容は配信できちんと見てほしいのでここには記載しませんが、引くくらい笑いましたwww

ドゥダダも漫才するのかなと思ってました。さすがにしないか…面白いんですよ、ドゥダダ。

6.あるあるを作ろう!

みんなであるあるを作るコーナー!!
いずれ動画が上がるので、これも記載しませんが、またも参加できたのが本当に本当に幸せでした…ありがとうございます…

そして、「永江、その人は俺の義理のお母さんだ…」のセリフがツボってずっと笑ってました。
何百分の一引いてんねんw俺の前の席だしw

笑いっぱなし、盛り上がりっぱなしの1日でした!ありがとう!シネマンガテレビ!

7.おわりに

本当はいつも通り二次会やろうと思ってたんだけど、実は最近体調があまり良くなく、企画できず…申し訳ない(俺がやりたいだけw)。

次回のオフ会?フェスタ?の時にはこの言う事聞かねぇ甲状腺を少しは良くして参戦しますぜ!
しゃしゃ〜っと帰っちまったからな。
次こそ!
じゃ、また会おうぜ!!
あ、ネタライも行きたいw


え?ネタライの話はいいから今日はもう寝たらいいって?

なァンすかこの空気ィ〜

…ごめんなさい。


兎にも角にもきちんと体調治して、ネタライにオフ会、きちんと行けるようにしないとね!
気をつけていきます!では!!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集