
ビーズで作品作り(自己肯定感上がった)
先月、ビーズで作品作りしてみた。という内容の記事を投稿しました。
と言ってもボールペンの頭の部分に数個通すだけ。
他にも作ってみたいなぁ~的なことを書いていました。
今回、テグスを買ってきて作ってみました。

可愛いでしょ(#^^#)
男性でありながら
可愛い感じの色が好きな心空さん。
すべてSeriaで揃えました。
ビーズコーナーで超真剣に選びました。
メンカラー探し・・・。
何事も推しにからめる。
ブレスレットの推しグループ。
最初、文字が反対になってしまったんです。
一度、テグスを切ってから。再び作りました。
(挫折しなかった自分えらい!)
ブレスレットを作り終えて
「あれっ?意外とできるんじゃね?」と
自己肯定感がビューンと上がったので。
「指輪 ビーズ」で動画検索。
動画を見たとき
「うん。これムリ」と悟ったのですが。
「いや、今の自分ならできんじゃね」と
謎の自信。
最初は苦戦しましたが。
徐々に感覚がわかってきて。できました!
「うん。わたしは最強♪。」
以前、目に見えるもので、自己肯定感が上がる!?
という記事を書きました。
作品が一つできることで、自信になる。
誰かにポジティブな評価されるともっと自信がつく。
そうすることで、人って生きていけるんだなと思います。
前回書いたのですが
心空さんは性格上『熱しやすく冷めやすい』です。
いつまでこの熱量が続くかわかりませんが
できたことには変わりない。
何かの時に「自分ってこんな趣味あったな」と思いだすこともできます。
この休職。
「自分と向き合ってみてください。」
休職に入る際に、カウンセリングで言われた言葉。
「少しずつでいい」自分と向き合って。
自分で自分を助けていくことができるように。
できること・楽しいことを増やしていけるようにしたいです。
オフトーク
昨日寝る前に
明日から5月だから。
二度寝しないで頑張るぞ!と意気込んだのですが。
体が重い・・・
ムリ。起き上がれない。と
二度寝してしまったのです。
起きてから。
「あぁ~やってしまった。何も変わらんじゃん。」と投げやりでした。
でも、ビーズやってみるか・・・?
(どうする自分?みたいな自問自答)
1つ目の
『不器用な心空とビーズ』でも書いてあるのですが。
ほんとに不器用なんです。
ビーズをつかんで、テグスに通すだけなのに
ポロリ(ビーズが落ちる)、つるん(テグスに通らない)を繰り返し。
それでも、頑張れたのは推しのグループ名で作るんだ!という
推し力ですね。
まぁ、今日できたことには変わりない。
明日は、明日で考えよう。
皆さんもビーズいかがですか?