アキアカネ若齢♀&ウツボグサ

アキアカネ若齢_とウツボグサDSC_2196
ウツボグサDSC_8583 ウツボグサ:シソ科 まことにじみーな花である。 おまけに名前が誤解を与えやすい。 由来は魚のウツボではなく、弓矢を入れる漆塗りの靭(うつぼ)に花穂が似ていることから。 昔から生薬として、利尿、消炎剤として利用されてきたが最近では抗がん作用、エイズウイルス(HIV)の増殖を抑制するとも言われている。

いいなと思ったら応援しよう!