![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93595283/rectangle_large_type_2_474fbdbaac108200bf36a0d951ab018e.png?width=1200)
危険な香り
アロマが好きだ。
な~んて、断言するのも躊躇していた。
だって詳しくないし、何ができるわけでもないし、ただ、良い香り好きな香りで気分があがる。それだけ。
でも、「好き」って、それだけでいい。
理由とか、理屈とかいらないし、好きだから詳しくなっちゃうこともあるけれど、そうじゃなくても好きは好き。
だから、好きなものは好きと言うことにした。
そして今日は、アロマビジョンさんの新しい香りをお迎えした話。
自分が詳しくない分、信頼できる「人」「情報源」を決めている。
その一つが「AROMA VISION」さんだ。
こちらのHPには載っていないけれど、LINE限定でブレンド精油を販売されています。
今回は、「KADODE(門出)」と「TAKARA(たから)」という2種類の香りを購入しました。
なんか、ピンときたタイミング。
特に気になっていたのが「KADODE(門出)」
新しいステージに向かう「開く」がテーマで、とってもパワフルな香りだと聞いていた。
「今でしょ」な気分が盛り上がっていて、ちょっと怖いくらいだった。
実際に嗅いでみた印象は、ちょっとクラクラするほどに、パワフルだった。
「瞑想に向いている香り」とも書いてあったので、香りをスプレーして瞑想してみた。
良い香りなのだけど、「心地良い」とは違う。もっとガツンと入ってくる感じ。
軽やかではなく、ズシリと重い感じ。身体が重いというよりも、香りが重いと感じる。重いより強いかな。やっぱりパワフルなエネルギーを感じる。
身体に詰まりはなく、通りは良い感じで縦にエネルギーが伸びていく感じ。
物音に過敏になって、胸のあたり(背中側も)が、ちょっとした音にビクっと反応する。でも体全体はどっしりと動じない。
感じ感じで、なかなか「言語化」できない。
「わからない」けれども、このタイミングで「ご縁」があって私の手元にやってきた香りが愛おしい。
新たな人生の始まりを祝福する「門出」だけど、なぜか「悠久」「太古」が連想される。
しばらくは、この香りと共に瞑想を続けてみよう。
なかなか「TAKARA」にはたどり着かないな。