シェア
1年かけて書いてきた誕生石シリーズが終わりました。 毎月お読み頂き、ありがとうございました…
今まで、 「同じコランダムという種の中で赤はルビー、それ以外はサファイア」 「ベリルという…
ビーズ等では知名度も高く入手もしやすいので、ご存じの方も多いのではないでしょうか。 ※宝…
もう10年ほど前でしょうか、某ジュエリーフェア(国内)であたかも新しい宝石かのように紹介さ…
キリグさんに教えて頂いた宝石・鉱物切手を買いに行きました。 いや~、発売初日に買いに行く…
もうね、発売初日にチケット購入しましたよ。 え?予想通り?ですよね~。そして初日を予約したのも。 特別展『宝石💎地球がうみだすキセキ』 2022年2月19日(土)~6月19日(日) 国立科学博物館にて 平坦な場所に住んでいるもので、銀座線の上野駅から地上に出る坂道ですらややきついという……上り切ったところの信号を渡ると! ここのエスカレーターを上るのが、上野公園行きの楽々ショートカットです。隣のビルの階段を使うと、上野の森美術館のすぐ横に出ます。 予約した枠は既に始ま
最初の誕生石シリーズでは、標本を持っている石を挙げていたため、8月のサードオニキスだけ抜…
2021年12月20日に新たに加わった誕生石です。9月です。 クンツァイトはスポジュミンのうち、…
新人の頃に、社内文書の見方やルールを部長が教えてくれました。 ちょうど通りかかった隣の部…
2021年12月20日に新たに加わった誕生石です。8月です。 私のnoteでは『あなたに合うのはどんな…
2021年12月20日に新たに加わった誕生石です。7月です。 正直なところ「これを追加したか!」と…
2021年12月20日に新たに加わった誕生石で、4月の誕生石です。 私のnoteでは『あなたに合うのはどんな石?』の、まゆきち☆さんの回に登場しています。 まゆきち☆さんは4月生まれですので、ちょうど提案したものが誕生石に追加されたことになります。先見の明!(自画自賛) ベリル一家ですベリルという名称は既に、アクアマリン、エメラルドで出てきました。 ベリルという種の中で、明るい青がアクアマリン、ミディアム以上のグリーンがエメラルド、そしてピンクがモルガナイトです。 聡明