[読書感想文]容疑者Xの献身

初東野圭吾さんでした。
流石です。
話題になるだけあります。
めちゃくちゃおもしろかったです。

入りこみやすいように
ガリレオシリーズにしてしまったので
もう頭の中で福山雅治さんと堤真一さんと松雪泰子さんで脳内再生されてしまいましたが。
それでもめちゃくちゃおもしろかったです。

一つ一つがフラグになっているってこういうことかと
読み終わってついつい最初から読み直したくなりました。
自分が気が付かなかったフラグを
ちゃんと見つけたい。

そう、まるで隠れミッキーのような小説でした。

初東野圭吾さんのため
すべての小説がそうなのか、
この小説がそうなのかも判断つきづらかったですが
もっと東野圭吾さんの本を早く読見始めていればよかったです。

やはり今度は映像化されていないもので読みたいですね。
石神が吠えるシーンや
石神の恋に落ちるシーンなどが
そもそも事前に映画で泣いているため
映画のときを超える感動がなかったのが残念でした。
※堤真一さんの演技がすばらしすぎるせいですね

これは本だけでせつなくなりたかったです。

また東野圭吾さんは挑戦します!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集