見出し画像

自分のカラダはかりものである

自分のカラダはかりものである。

だから、

大切にできるんだなって。

日焼け止めを塗り忘れた、ビキニトップスの胸のまだらな日焼けに
アロエジェルを塗りたぐりながら

「私の身体は借り物だなぁ。大切にしないと。」

って実感が沸き上がってきました。

この日焼けもどんどん薄くなっていくし、
夏のサンダルの靴擦れも気が付いたら治っているし、
器具に挟んではがれた肉と皮も自然とくっついてる。

このカラダは生きるために常に動いている。

勝手に常に動いてる。

借り物の私の身体は
私の意図をくみとって動いているようで
全くそうでない。

動きも自分の意志が働いていないところでの動きがほとんど。

だから、動き方を修正したければ、自然とナチュラルに無意識にできるまで、やりこまないと、自分の意志が働いてない動きまではもっていけないんだよね。

だって生まれてから、氣が遠くなるほどの無意識の訓練をしてしまってるのだから。

私はこのカラダを味わいつくして、
ケアしつくして、
感謝しつくして、
生きていこうと決めた

2022年夏

なのでした。


花子


いいなと思ったら応援しよう!