![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113992006/rectangle_large_type_2_f118e53cdf2855777744b29e867445f4.png?width=1200)
夏休みなのに眠すぎる毎日
あーーーーー、眠い。
毎日眠い。せっかくの夏休みなのに。毎日ちょっと早めに寝ているのに、眠い。さっきも仮眠をとったのに、まだ眠い。仮眠をとったあとに立ち上がって思いっきり伸びをしたら、目の前がチカチカと暗くなってフラフラした。あれはなんだったんだ、いったい。(体調悪いとかではないです)
本当に毎日眠くて。勉強をしているとすぐに眠くなるし、本を読んでいても眠くなる。カラオケでも眠くなってきたときはもうダメだと思った。
カラオケでの眠気は例外として、身体のどこかを動かしているときは割といい。文字を書いているとき、歩いているとき、料理をしているとき、などなど。
だけれど、勉強もちゃんとしたい。ほんっとうに、どうにかしたい。このままでは”大学2年生の夏休みはひたすら眠かった”記憶ばかりになってしまう。
そう思っていたら、どうやら母も毎日眠いらしい。私が毎日眠い話をしたわけではなく、母のほうから「毎日眠い」「いくらでも寝れる」とのLINEがきた。一緒だ。自分もだということを伝えるとともに、理由について尋ねてみた。「夏疲れかね?」そう返信がきた。やっぱり、暑いからか…。
(私の眠気の理由について考察した投稿はこちら↓)
でもまだまだ暑い日は続くらしい。私たちはどうしたらいいのか…。
がんばるしかないのかな。