
#五賢帝教育研究所 記事の紹介&感想文 を勝手に書く回
#五賢帝教育研究所
「テーマ記事企画」として、だいたい月に1回ずつテーマを決めて、それぞれ好きなように記事を書く試みをスタートしました。
第一回テーマ記事「引っ越し」
みんなの記事がそろったので、今一度読み直して、勝手に感想を書いていこうと思います。
🏠💛 め さん
「引越しありそう言いたい」
まず前提としてなんですか、
めさんは、イラストをすべて自分で描いています。
天才では????
テキストを真ん中に寄せてあるスタイルも、文体にマッチしてて最高。テンポよくポンポンと読み進められる。そしてそのあいだに絶妙に登場するイラストたち。最高。
天才では???(2回目)
ネタ(ネタって言うな)も、目次見てもらえればもうわかるんですけど、タイトルの付け方が秀逸。「あるある」「わかる」って中身なんだけど、「そのあるあるにこの見出しつける???天才???」ってなる。
それで、ネタ(ネタでいいのか?)のラストがまたさ、えーーー!これはありそうっていうか……いや、わかる、ありそうではあるけど、起きてほしくないやつ……!!!ってニヤニヤしちゃって、もう全部絶妙!!!持ってかれる!!!みんな絶対ファンになっちゃいます。
結論、天才。
「引っ越しって、引っ越す人の数だけドラマがあるんだな」と思わされる記事です
🏠❤️ フォントマンさん
「地元はない。でも住む町はある。」
引っ越しっていうテーマから、「地元」=住む土地、って寄せていくのがめっっっちゃ彼っぽいと思ったんです。
そして、この文体も、すっっっごく彼っぽいの。人柄が出てるっていうか、優しく話しかけてくるの。音読されてるみたいなの。びっくりした。
私自身は結婚して家を出るまでずっと同じ地域に住んでいた(悲しいことに幼馴染はいないですが)
だから、ほんと、なにもかもが新鮮で斬新。
何回も引っ越ししてきた人の話を聞くのって、それだけで、はーーーってなる。そんな彼の「はじめての用例」に私はドキドキ!大興奮!
あ、それでね、私も今引っ越してきたこの土地、まだ全然愛着まではもてないからね、これから「ふるさと」ってできたら、いいなって。
あちこち探検して開拓して、好きなところをたくさん見つけていきたいなって。月並みだけど。思いました。
ほっこり。
「引っ越しって、新しい自分と出会うことなんだな」と思わされる記事です。
🏠💚 そねみさん
「引っ越す人,見送る人」
引っ越しを「所属していたコミュニティを脱すること」とするのが、なんとも彼らしい。
というのも、記事を読んでもらうとすぐわかりますが、そねみさんは人間が大好きなの。
人と酒を飲むのがめちゃくちゃ好きなの。
だから、引っ越しして、違う土地へ行って、一番変化することは「人との関わり」なんだなっていうのがめちゃくちゃ伝わってくる。
そねみさん、「見送った」話を書いてありますが、私も彼を「見送った」側の人間です。私も、飲み友達が遠くへ行っちゃってさみしいですよ!!!
私は生まれてこの方だいたいこの辺にいるのに、みんな遠くに行っちゃうんだもの!!!(知らんがな)(オンラインしようね)
朝から晩まで山手線を乗り回して駅そばを食いまくる企画、もう一回やりたい。
「引っ越しって、人とのつながりなんだな」と思わされる、そんな記事です。
🏠💜 これりあさん
「5回の引っ越し」
これりあさんは、「5回の引っ越し」各回について1記事ずつまとめています。
▷第一の引っ越し
▷第二の引っ越し
▷第三の引っ越し
▷第四の引っ越し
▷第五の引っ越し
前章で、
引っ越しをテーマに記事を投稿しなさい。(7/11まで)
(発表形式は不問。文章、写真、動画、絵画等なんでもよい。)
という、いつ書いたかもよく覚えていない、適当に書いた文章についてめちゃくちゃ分析されていて、「教育指導要領を書いて、その解説をされている人の気持ち」を味わいました(がくぶる)
これりあさんとはもう何年もまともに話してないんですけど、LINEで話してる時の、リズムのいい感じが、そのまま文になってるような印象。
うまく言えないけど、フットワークの軽い文章を書くんだなぁって。読んでて気持ちいいです。
一冊の本にまとめてほしい。
ほんと、エッセイって感じ(語彙なし)
私も息子を持つ母になったので、上京する「第一の引っ越し」のところ、泣きそうになっちゃった。
途中、明らかに命に危険が迫っている部分があり、サスペンス感もありました。教育現場の闇です。
生きててくれてありがとな。
「引っ越しって人生なんだな」と思わされる、そんな連作です。
🏠💙 猪狩はな
「引っ越しって、なんでこんなにロマンチックなんだろう?」「住めば都、君は運命の人」
まとめ
わかっていたことだけど、同じ「引っ越し」というテーマなのにみんな全然違う視点から書いててめちゃくちゃ面白かった。もっと読みたい。(私欲)
みんなが自分の引っ越しについて書いてるから、私も書きたくなってしまって自分の引っ越し遍歴を語っているだけの記事も書いてしまいました。へへ
しかし、エッセイって、文体から、内容から、人となりが滲み出てくるんだね。おもしろい。
二つ目のテーマは「最後の晩餐」
こちらもとても楽しみです!!!
よかったらまた読みにきてくださいっ✌️
❤️💛💚💙💜
---☕️🕊---
猪狩はな 💙@hana_so14
https://twitter.com/hana_so14
いいなと思ったら応援しよう!
