![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80712441/rectangle_large_type_2_1ea5d1665d694462032ae17f5e9bc868.png?width=1200)
第二次オタ活離れを乗り越えて、「魔法使いの約束」というアプリを始めたら2年ぶりに推しができました
「魔法使いの約束」というアプリを知ってますか?
![](https://assets.st-note.com/img/1655258244520-uAm5aX2ebp.jpg)
ちょっと今、沼に足を浸し始めております……
「これは無料で読める小説」という噂を聞いて前から気になってたんですけどなかなか余裕がなく(主にスマホの容量に)
周りのママ友さんたちからのススメもあり、思い切って始めました。
今ストーリー解放してる期間らしく、夜中まで没頭して、あの、読みました、え、え、これって、そう、そう、あれですね
オタ活ですよね
わたしオタ活してるやんんんん
苦悩の2021年を経て、わたしはいま、オタ活してるやんんんんんん
新しい!コン!テン!ツ!
もうさ、心にも身体にも余裕ないと新しいコンテンツって踏み出せなくないですか???
まほやくだってなんやかんや「いや〜いまちょっとタイミングが〜」と自分に言い訳してたんですよ
すてきな作品に出会えた喜びももちろんあるんですけど、それを大きく超えるオタ心の復活に拍手喝采です。
「立った!クララが立った!」
一部最後まで読み切って、探し求めていた推しもできました。
ムルちゃんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1655258262501-lgFqTi7YT0.jpg?width=1200)
変な人が…好きなんですよね……
いや、キャラクターたちはみんなそれぞれ個性があって、一癖二癖あるんですけどね。
「こっちが思いもつかないようなことを息をするようにやってのけちゃう系の天才」が好きなんですよね。
自分がコツコツ努力して、頭で理屈をコネコネするタイプだから、
私が頭でいっくらコネコネしても思いつかないようなことを、さらっと思いついて当然みたいな感じでやってる変な人が好きなんですよね。
ムルちゃんが登場したところから「こりゃいかん」というのは感じてて、「今回はこういうタイプには引っかからないぞ!」と思って身構えてたんですが、
無駄でしたね。
ムルちゃん以外にもたくさん沼があって嬉しい悲鳴をあげながら、大興奮のうちに一部を読み終えましたね……
誰かに話したすぎて、まほやく未履修の夫に朝から1人でずっと「こういうストーリーで〜」「こういうキャラがいて〜」「推しは〜」って一方的に喋ってました(迷惑w)
2次元コンテンツ最高。
まだまだ沼の浅瀬にいますが、ひさびさに完全に心臓を鷲掴みにしていただけて私はもうとっても幸せです。
少しずつこうやって、「私が好きなもの」を取り戻して楽しく生きていきたいですな!
それではそろそろ目的地に着くのでこのへんで!今日は初めてデザインのお仕事をしてきます☺️❤️どきどき
では今日もおはようございます!
行ってらっしゃい!行ってきます!
また明日〜
いいなと思ったら応援しよう!
![猪狩はな|教育ライター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68606206/profile_06023645c8a728f1e5ab4a959fad028a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)