![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50761348/rectangle_large_type_2_5829433335491f0d18d5580dfafe8caa.png?width=1200)
Photo by
tsuyoume
信用と信頼
信用はどんだけ積み重ねても
一瞬で崩れ落ちる。
信頼は多少なことでは揺るがない
この違いって?
ネットでファンが作り上げた幻想が崩れたから炎上。
ネットって怖い。でも、ネットで信用される人と信頼される人の違いとは。
同じ過ちを犯した人でも、信用と信頼で罪が変わる。戻ってくるまでの長さが変わる。
まぁ、中にはあきれられてる人、この人だからしょうがないと思われてる方もいる。
信用が無さすぎたら問題にならない。信用がありすぎたら問題になる。信頼されてる人だと許される。
この違いなんだろう。。
信用とは
確かなものと信じて受け入れること。「相手の言葉を信用する」
出典:コトバンク
信頼とは
信じて頼りにすること。頼りになると信じること。また、その気持ち。
出典:コトバンク
信用は形あるもので、信頼は形ないもの。
YouTubeで例えるとチャンネル登録数で好きなる人が信用。数字関係なしでその人柄が好きになるのが信頼ってことかな。
信頼される人間になる。
地道に一歩ずつ。
なんかTwitterみてたら疑問に思ったので書いてみました!!ここまで読んでいただきありがとうございました。スキやフォローしていただくと嬉しいです!
いいなと思ったら応援しよう!
![はなふさ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21446645/profile_d233ecc5e5a2f2dd7c5d5053d478d0cb.png?width=600&crop=1:1,smart)