【価値観覚醒】HSPキャリアトーク相談会イベントin東京~少人数制だったからこそ熱く語り合えた開催実施レポート~
こんばんは。
最強のパートナーはなです。
先日、東京にてキャリアトーク相談会を行いました!
いつか、
単独でイベント出来るくらいの人になりたいなぁ~…
経験積んだら、いつかやれるかな~…
なんて思っていたのですが、
今回、
いろんな要素が重なりまして、
あの大都会
🗼東京の地で
単独イベント実施して参りました!!!
今回は、イベント実施の振り返りと、イベント当日でも語っていなかった"開催裏話"もお届けしたいと思います。
副音声的に、ラジオもご一緒にどうぞ
少人数制の東京キャリアトーク相談会
今回、集まってくださったのは、20代~30代の女性3名。今の働き方やこれからのキャリア(個人で仕事をしていきたい等)についてお話してみたいHSPの方々が集まって、女性4人でのキャリアトーク相談会となりました。
暖かいコーヒーやココア、地元からのお土産も用意していたのですが、皆さんもそれぞれ持ち寄ってくださって(ありがとうございます!!)、並べてみたら、もう絵面は女子会。(っ ' ꒳ ' c)…ワクワク
イベントの当初のイメージとしては、
1時間くらいは、ぎこちなく、ちょっと緊張しながら、沈黙もあったりしながら、ゆるーくのんびりお話して、「沈黙は悪いことじゃないんですよ~」なんてお伝えしながら、後半はエンゲージメントカード使って価値観の深掘りが出来たらいいなぁ~
…なんて思っていたのですが、
とんでもない!!!!笑
まさかの
時間が足りないぃ!!!!
状態でした(笑)
最初は皆さんも少し緊張されていたものの、自己紹介や、現在のお仕事の状況や今の心境、自分の体調の話をしていくうちに..
「分かる…」
「いや、ほんとそれなんですよね、」
「うわぁー…それもめちゃくちゃ分かります..」
「え!知ってます知ってます!!私も同じの見てました!!!」
「え!!ヤバ!!私もまさにそれで~!」
「えーー!これも共感してくださるんですか!!笑」
なんだこれは。
なんだ、この3人は…!!笑
なんと言うか、女性ならではの通じる"なにか"があって、男女混合のイベントとは違う空気感があって、
なんか、こう…、一体感!!!!😍
確かに、今回集まった方々のプロフィールや発信を見ていて、皆さん似たフェーズの方だなぁ~、お話合いそうだなぁ~とは思ってはいたのですが、まさか3人が3人とも完全一致するくらいのフェーズで、こんなにも意気投合されるとは思ってもおらず(笑)
しかも皆さん聞き上手話し上手で、ゆっくり頷きながら「わかる~」と聞かれたり、話す時も、ちゃんと相手に伝わっているかどうか確認しながら言葉を選ばれている感じがして、
なんか、この優しく賑やかな雰囲気、めちゃくちゃいいなぁーと思いました☺️
3人順番に、今の悩みや、今こんなことしていて…という話をされ、その話を聞いた上で私からのフィードバックやアドバイス、私自身のこれまでの経験や実体験をお話させて頂いて、そこから「今聞いてて思ったんですけど…」で話が展開していったり…
もう、沈黙することもなく、ずっと喋ってました(笑)
「沈黙の後って、本音が出たりするので、沈黙は悪いことじゃないんですよ」みたいな悟りを開こうと思っていたのですが、そんな隙間ないくらいでした😆
そして、その後のエンゲージメントカードがまた面白くて…
エンゲージメントカードで価値観の深掘り
エンゲージメントカード、だいたい30~40分くらいかかるのですが、気付けばもう18時。
今回のイベントは18:30終了予定で、その後、私は新幹線に駆け込み乗車する気満々だったので、どう考えても時間が足りないことに気が付き…(笑)
途中で切り上げる形になるかもーと思いながら、いそいそとエンゲージメントカード実施してみました!
今回、私以外は皆さん初めてのエンゲージメントカードだったのですが、
これまで2時間近く話されてたこともあり、
「この価値観はいる!持ってたい!」
「この価値観は、、もう要らないかな~。もう捨てました!笑」
…と、取捨選択がマジで早い(笑)
これって、ご自身の中の価値観が明確になっていればなっているほど、取捨選択が早まると思うのですが、
1枚めくった瞬間、「あ、これは要らないっです(笑)」というカード(価値観)もあり、
これまで、いかに周りや社会に合わせてきたかが分かるきっかけとなったり、逆にちゃんと持っていたい自分の価値観はコレだ!というものも分かったり、
「さっきはコレ欲しいって思ってたけど、やっぱりもう要らないかな」、と手元のカード(価値観)を改めて手放されていたり。
自分の話をたくさんして、皆さんの話をたくさん聞いて、その上での価値観整理となったようで、凄く内容の濃いエンゲージメントカードタイムだったな~と思いました。
そして、まさかの18:30ピッタリ終了!!
皆さん時間を気にしながら動いてくださっていたのかなと思うくらい、めちゃくちゃスムーズでした!
いやぁ~、ほんと楽しかった!!!
ありがとうございます!!
これは、またやりたい!!!
参加者の皆さまの感想
イベントに参加して下さった方のお声を集めてみました。
今回のイベントに参加しようと思った理由は?
印象に残っていることや得られた気付きなどがあれば教えてください
イベントの感想を、ご自由にご記入ください
ほんと楽しい時間となりました✨
ありがとうございました!!!
最後に、ちょっと裏話。
最後に、イベントの裏話を…。
東京単独イベント実施の裏側
今回のイベント、実はオフィス秋晴れ代表ばっしーさんと共にイベント開催の予定でした!
残念ながら、ばっしーさんは今回体調不良でご参加できず😭(一緒にやりたかった!!次回こそは!!)
急遽、参加者の皆さんにご連絡し、「私1人で実施すること」「最後のラジオ公開収録は今回無しになること」をお伝えし、その上で参加の意思を確認させて頂きました。
もしかしたらキャンセルになるかも..と思いつつ、お返事待っていたところ、「ばっしーさんに会えないのは残念ですが、はなさん実施されるなら行きたいです!」との神のようなお返事を3名様ともから頂き、今回実施することに😭
結果的に、
“いつか、単独でイベント出来るくらいの人になりたいなぁ~、経験積んだら、いつかやれるかな~…”
と思っていた"いつか"が来まして、「東京単独イベント実施」を叶えられることとなりました🗼✨
本当にありがとうございます!!!
何より、1人で実施という不安な気持ちをLINEでずっと聞いてくれて、「はなさん、東京単独女子会イベント実施ですよ~!おめでとうございます!」と、アガる言葉もたくさん言って頂き(笑)、不安解消どころか、私に自信をくれたばっしーさん、心より感謝いたします☺️
20分間、開けられなかったキーボックス
今回のレンタルスペース、「ドアノブにキーボックスがあるので、そこに番号を揃えて開けてくださいね~」のお部屋だったのですが、
キーボックスがマジで固くて!!!笑
全っ然、まわせない!!!
番号のカラカラが全然回らない!動かない!!固い・・・!!!
とは言っても、開けなきゃ入れないわけで…
今日のために綺麗に磨いた爪を溝に入れてカリカリしてみたり、一円玉を溝に入れて回そうとしてみたり、
ガっと入れて、グッと回して、、、
みたいなことを
狭い入口の前でしゃがみながらやっていて、
やばい。
時間が、ヤバい…。
泥棒なみの冷や汗をかきながら…必死にカリカリしておりました。
レンタルスペースのオーナーさんに連絡しようかとも思ったけれど、予想通りメール対応のみで即答無さそう・・・
これは、どう考えても自分で何とかして開けなきゃヤバい、、、
隣の部屋は映画鑑賞でレンタルルームを使っているのか、爆発音や叫び声が激しく音漏れしてて、その音のせいでも、なんか焦ってきて、、。
「ばっしーさーーん!!泣」
なんて心の中で叫びながら(笑)
はじめてのおつかい状態。
でも人間っていざとなるとやれるんですねぇ。
一円玉ガリガリにしながら、無事オープンできました!
強くなった。
でも、やっぱり1人は心細いことも学びました。
本当に方向音痴ってあるんだ…。
今回、1人で東京は初だったんです。
しかも新幹線は初。前は飛行機。
「まぁでも、前回も電車乗ったし、
今回もきっと大丈夫!」
「私、方向音痴って言ってるけど、
いざとなったら何とかなるはずだ!!」
人間って、1人になると覚悟が決まりますよね☺️
今回は1人!
私がしっかりしなきゃ!
そろそろ方向音痴って言うのやめよう!
私は行けるはずだ!徒歩ナビもあるし!!
なんて、
思ってたのですが…
どうも、
なんだか、
ほんとに方向音痴みたいでした。
東京到着日は、結婚相談所BOOK婚のサミットがあり、翌日は私主催のイベントがあり、その後に今回のイベント実施。
初日は神保町や馬喰町で仕事をして、翌日は馬喰町や水道橋周辺で動いていたのですが、
まずは東京駅で彷徨い、1時間半も余裕あったはずなのにお昼食べる間もなくギリギリに職場にたどり着きウィダーインゼリー投入。東京駅から「JO」と書いている電車に乗れば駅に行けるはずが、駅の途中からJOの文字がなくなって「横須賀線・総武快速線」の表記に変わったため見つけられず彷徨い、せっかく来た電車も「これ、合ってる??」と不安になり1本見送り。馬喰町駅では「みんなこっち行くからこっちっぽいな」と人の流れに導かれて進んでみたら、乗り換え専用改札口にたどり着いて地上に出れず、駅員さんに聞いたら「真逆だよー」と言われ、再度トランクかかえて階段を登り、やっと出れた4番出口はA4出口ではなくB4出口で…。そこからトランクガラガラ押しながら競歩でギリギリたどり着き、水道橋駅でも人の流れに乗って外に出てみたら出口が反対側で、しまいには、イベント当日、駅を出てナビ通りにたどり着いたビルを間違え不法侵入しかけ…、
という状態でしたので、
どうも、本当に方向音痴らしい。
なので、
イベント終了後も、
これは、絶対、夜なんて、特に本気で危なすぎる!!と思い、
「あ!私も駅まで連れてってください~!」と、東京女子達に駅まで連れて行ってもらいました(笑)
東京女子の皆さまのおかげで、迷うことなく東京駅までたどり着き、皆さんのおかげで1本早い新幹線に乗ることができて、帰りも1時間ほど早く家に着くことができました!(本当にありがとうございます!!)
田舎の2両編成の電車
岡山までは新幹線で快適に座って帰り、岡山→香川まではマリンライナーという快速電車に乗って瀬戸大橋を渡るのですが、
深夜の時間帯ということもあり、指定席予約不可どころか、まさかの2両編成!!!🚃🚃(普段は5両編成で指定席予約可)
岡山県民の酔っぱらいの皆様と一緒に、しばらく立ちっぱで帰りました。
家に着いたのは深夜0時。
空が澄んでて、星が超綺麗でした!!
いやぁ~、田舎やっぱいいねぇ!!!
なんて思いましたが、疲れた身体で自家用車運転して帰るのは結構きつかったので、次回はやっぱりもう1泊しようと思いました。
今回の学び
今回、いろんな学びがありました。
一人でいける!と思ってたけど、そうじゃなかったり。人見知りと思ってたけど、そうじゃなかったり。人前で話すなんて!!と思ってたけど案外やれたり。
これまでの「やってみたかったこと」をやってみた結果、もう満足した感じがあったと言うか、「やれなくは無いけど、やりたくは無いんだな~私」みたいな感じが結構明確になった気がしました。
意外と1人で飲食店に入れなかったのも発見。これまで、1人で入れる自分を素敵と思って、あちこち挑戦していたのですが、それって相当勇気を出して入っていて、今回、「そこまでして入らなくてもいいか」と思えたりしました。
行きたいお店はめちゃくちゃある!なので、行ってみたいお店は「誰かと行く」ことにします(巻き込まれたい人募集。笑)
そして何より、
人と人が繋がる瞬間に立ち会えるのは、めちゃくちゃ嬉しかった!!!
私を通じて、他の人同士が繋がるのって、こんなにもホクホクするんだなぁ~と、それはそれは、もう何よりの一番の大発見でした!
今回、急遽イベント内容が変わったにも関わらず、参加して下さった皆さま、本当にありがとうございました!!
次回こそは、是非ばっしーさんも一緒にイベント開催したいと思います✨
今回、参加してくださった皆さまが書いてくれたこちらのnoteも是非どうぞ~!☺️
【働き方×ブレイクスルーラジオ】
毎月第1金曜日、21時より、オフィス秋晴れ代表ばっしーさんと共に「働き方×ブレイクスルー」ラジオやってます😊(2月は、第1金曜日が私の誕生日のため、14日予定です✨)
【オンラインサロンについて】
30~40代女性のためのウェルビーイングオンライン「coco.」を運営しています。詳細はこちら↓
最強のパートナーはな