
#01 「期待に応えたい!!」と思ってしまうのは、見放されるのが怖いから。果たして本当に見放されてしまうのかどうか、ここで検証してみようと思う。
定期購読マガジンにご登録の皆様、こんばんは。
はなです。
7月1日オープンにも関わらず、すでに登録していただいた方がいらっしゃって嬉しく思っています。
※嬉しさと感激のあまり、「フライング購読ありがとうございます!!」のところを「フェイント購読ありがとうございます!!」と大変失礼なお礼を言ってしまったことをここで重々お詫び申し上げます。めっちゃ恥ずかしい。ほんとすみません。
さて、
有料となって初のnoteとなりますが、実はめちゃくちゃ緊張しています。
やばい。
どうしよう。
ほんとに始まってしまった…。
そう思っています。
購読者の方が一人増え、また一人増え・・・
実際に私に支払ってくれる方が増えてきて、
嬉しさを通り越して、
今は「怖い」です。
そう、ビビっています。
購読してくださってる方の「期待に応えられるだろうか?」とか、「購読して良かったなと思っていただけるものを書けるのか?」とか、
みなさんの期待を勝手に想像して、
勝手に期待に応えようとして、
自分のキャパをオーバーしています。
これでは、今までの私となんら変わらない。
今までの私は、「本来の自分」よりも「周りから求められる自分」でいることが絶対的条件だった。
そもそも、子供の頃からそうやって何十年も生きてきたから、「本来の自分」というものがわからなくなっていた。
だって、期待されてるんだよ?
期待してもらってるからには、期待に応えたいじゃん!!
さらに、期待以上のことしたいじゃん!!
みんな楽しみにしてるんだよ!!
みんなの期待裏切りたくないし、頑張りたいし、応援してくれるみんなの期待に応えることによって自分も成長していけるし…。
楽しくて、嬉しくて、頑張りたくて、
一生懸命頑張って、
ここから先は

はなの部屋│散らかってますがどうぞ。
ライフコーチ/イラストレーター/web制作/アニメーション制作/デザイナー/会社員/2児ママの複業夢想家の頭の中を書いています。HSS型H…
お賽銭箱