見出し画像

才能は、見つけてもらうもの ~#007 才能は、求められて初めて気付ける~

昨日、アルバム整理をしていたら、
「やったーオムライス」の写真が出てきました。

これは2019年6月3日、 はじめて自分で作ったワードプレスのブログに、Googleアドセンスの広告審査が通ったとき。

このnoteは、2022年11月~2024年12月までお届けしてきたメルマガにてお届けしていた内容をリメイクしてお届けしています。この度、メルマガ引越しに伴い、過去のメルマガをnoteにて公開することに致しました🚚




📨メルマガ配信日:2022.○.○


こんにちは。
最強のパートナー、はなです。

昨日、アルバム整理をしていたら、
「やったーオムライス」の写真が出てきました。

これは2019年6月3日、 はじめて自分で作ったワードプレスのブログに、Googleアドセンスの広告審査が通ったときの写真です。


懐かしい…


このメールが来て、あまりの嬉しさに、
晩ごはんのオムライスが、あのような形になりました。

審査が通るまで13回。 

ブロガーのマナブさんの動画でアフィリエイトを知り、ブログを作り、その後たくさんの方のブログを参考にしながら見様見真似で審査を申し込み、落ちる度に通らなかった原因を片っ端から順番に試して...、やっとの思いで通った審査。

「やっと広告が貼れるーーー!」と、 めちゃくちゃめーっちゃくちゃ嬉しかったのを覚えています。


あれから、約4年。 

ブログ以外でもネットやSNSを通じて、自分で収入を得られるようになってきました。

ブログを作成する時に身につけたワードプレス制作技術や、webデザインの感性記事の内容がお金を生み出すようになりました。

「はなさん、サイト作れますよね?
これ作ってくれませんか?」とか、

「あのサイトみたいなデザインの〇〇を作って欲しい 」とか、

「あの記事を読んで、はなさんにコーチングお願いしたいと思ったんです」とか。

その繰り返しで、
今は「ライフコーチ」「webクリエイター」「webデザイナー」「ビジネスマネジメント」「ビジネスコンサル」など、クライアントさんがオーダーメイドで頼めるお仕事プランのような働き方が生まれてきました(2022年時点)。


1人でブログを書き出した頃は、「自分が求められるものや才能ってなんだ?」と常に自問自答して、
でも、なかなか見つからなかったように思います。


今は、

出会った方々が私の才能を見つけて

くださり、

それが必要とされて、お仕事に繋がっている感じです。


自分に何ができるか?
何を求められるか?

を見つけることが難しい方は、

あちこちに「自分がしていること」を出してみるといいかもしれません。


完璧じゃなくていい。
始めたばかりでもいい。
上手くなくてもいい。

ただ、自分が好きなことを、
どこかしらで発信していると、

それが「才能」となり、
求められるようになり、

お仕事に繋がるかもしれません。


求められて、はじめて

「あ、これが人の役に立てることなのかぁ!」

と気付けたり、

「これをもっと極めて、より多くの人に提供できるようになりたい!」とか、

そんなふうに思えるようになるのだと思います。


才能は、見つけてもらうもの🧚‍♀️



あとがき


2022年から続けてきたメルマガですが、この度メルマガ配信会社がサービス終了となるため、バックアップを兼ねて過去のメルマガを公開していくことにしました。

サービス終了を知った時は、相当ショックでしたが、「サービスは、無くなるもの」という現実を知るきっかけにもなり、これからのコンテンツ作成に対する意識も変わり、結果良かったと思えています。


そして懲りずに、メルマガは継続いたします🗽(メルマガが好きです)
今後はsubstackにうつり「降臨メルマガ」として、日々メッセージをお届けいたします。

降臨メルマガでは、
・今、想うこと(降りてきたメッセージ)
・今、計画していること
・コンテンツ更新のお知らせ
・イベントの専攻案内
など、お届けいたします。


▼メルマガはこちら🧚‍♀️



▼公式LINE
https://lin.ee/ZzPX4RQ

▼リンク集
https://potofu.me/hana-cokoro


いいなと思ったら応援しよう!

最強のパートナーはな|四柱推命ライフコーチ
お賽銭箱