![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34743808/rectangle_large_type_2_ed1ae2e3c6a2227ed5601f5c356515de.jpeg?width=1200)
Photo by
makea_lovinglife
ワクワクしているうちに決めてしまう
昨日の手帳の記事を書いて思ったこと。
ちょっと先のことを考えるのは楽しいんだけれど、
目の前のことを考えるのはめんどくさくなる。
いいなぁと思ったこと、
計画を立てたりいろんなことを考えているうちはワクワクするのに、
直前になっていざ申し込みしなきゃいけないとか、準備をしなきゃいけないとか、
そういう段階になるとやりたくなくなってくるような
そんな感じ。
しかも私はギリギリまで悩んでから決めたいなって思ってしまうから決断を先延ばしにしてしまって、
最初はやりたいと思って考え始めたことも
結局いつのまにかやらなきゃいけないことになってしまう。
手帳も、まだ来年のことだからもっといろんなのを見てから決定したいなぁって思っていたけれど、
そうするときっと年末ぎりぎりになってめんどくさくなってしまうと思うから、
このワクワク感を持っている今のうちに買うのもありかなっていう気がしてきた。
衝動買いは絶対にしないタイプだけれど、
だからこそたまにはいいんじゃないか。
いままでも直感でいいなって思ったところから始まったこと(もちろんその後の最終決定まではかなり熟考している)は、
うまくいくことの方が多かったから。