![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48568385/rectangle_large_type_2_2b632fd7bea0a817d1858f810a3e066d.png?width=1200)
つくるひと 17日目 社会ではたらくひとをつくる 3/24
本日長男の卒業式でした。
妊娠中
夫の不倫や暴言暴力、ほぼ年子の長女との育児
そんな中生まれてきた長男。
出産時、助産師さんに
「こんなに綺麗な羊水みたことない」
そう言われ
キラキラと透き通った羊水の中から生まれでた長男は
私には理解できないほど繊細だった
夜泣きも酷く
少しの物音で起きて泣いてしまうし
一度泣き出せば
何が不満かわからぬまま
朝を迎えることになる
働いている夫に迷惑をかけまいと
布団から出てあやしているのに
それすら夫に怒られる
夫がいびきをかきはじめたら
寝室から一番遠いアパートの玄関へ向かう
風邪をひかせると
仕事にもいけないし、医療費もかかるし、
なにより夫に怒られるので
毛布と掛け布団を持って
布団におろしても
どうせ起きて泣いてしまうから
玄関で息子を抱え、一緒に布団にくるまり朝をまつ。
そんな夜を、
そんな朝を
幾度も迎え
いつ泣くのか、がいつの間にか
いつ悪事をはたらくのか
また学校に謝りにいくのか
そんなことばかり心配する日々に変わり
そんな長男が
高校を卒業し、来月から社会人になります
おめでとう。おめでとう。
ありがとう。ありがとう。
お互いよく頑張ったよね
ちゃんとご飯食えよ
女の子泣かすなよ
仕事は真面目にやりすぎるなよ
困ったらまずは連絡してこいよ
しっかりやれよ。
ママの子に生まれてきてくれてありがとうな
いいなと思ったら応援しよう!
![読む。こじらせ劇場。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75169209/profile_4f5e9117b04c738bbbdb91f49cab7c45.png?width=600&crop=1:1,smart)