
初めて依頼された絵本制作について…感想✨
3月29日、Iさんに頼まれていた絵本3冊が完成したので、Iさんにお渡しした。
1月~3月中旬まで取りかかっていました。
やっとお渡しできてほっとした。☺️
昨年に出版した「かぜのように」を見るなり、何か思いついたのか、
「えみこさん、絵本で描いてもらいたいものがあるのです!」と言ってくれたIさん。
私の描き方で良い、と言ってくれてとても勇気が出ました。
「ぜひ描かせてください😆」とお受けしました。
ご本人のご希望で詳細は公開できませんが、制作後の感想を書いておこうと思います。
正直に言うと、自分の苦手な分野の物をたくさん描くことになり、
とても困ったというか、勉強になりました。😌🌸
私は今まで、描こう!と思うものは、自分にとって案外、描きやすい物を選んでいたのではないか?と過去をふりかえって思いました。
メンタルの面でも、技術的な面でも。
だから、苦手な物を抵抗無く描けるようになったら、きっともっと表現の幅も広がるに違いない。
と思って、時間はかかりましたが、Iさんのために気合を入れて頑張れました。
そして、苦手な物でも意外と取り組めるのだ!ということが分かりました。
食わず嫌いならぬ描かず嫌いだったのか、と思います😣
今回の取り組みで、苦手だな、と思うものを描く時に気を付ける事…
・スケジュール面・メンタル面・技術面においての改善点を
書き出すことができました。
今回、限定本とはいえ、私に大切な役目をご依頼くださったIさんに、感謝します🙇🏻♀️
とても喜んでくださり、3冊のうち1冊を私にくださいました。
さっそく実家にある父の仏壇に、報告しました。
「絵本の3冊目ができたよ、お父さん。」☺️✨
いいなと思ったら応援しよう!
