【hanaのゆる家事③】
毎日、家事を頑張っているみなさん。
洗濯機の機能って、使いこなせていますか?
最近の洗濯機は多機能になっており、使っていない機能も多いかもしれませんね。
今回は、私の洗濯についてのゆる家事を書いていこうと思います。
最近の洗濯機には、衣類を脱水する回数や時間を調整できる設定があることを知っていますか?
特に小さなお子さんのいる家庭では、急いで子供の服やタオルが必要になることがあると思います。
こんなときは脱水時間を調整して、長めに脱水したら、早く乾きます。
衣類によっては痛む可能性があるので、素材には気をつけてほしいのですが、こうすると、急なトラブルにも対応しやすいです。
乾燥機を使うと速く乾きますが、衣類が縮むことがあるのでこわいんですよね…。
わたしは、そこを避けるため、脱水を工夫して、雨の日は除湿機で乾かしています。
また、洗濯が終わった衣類を、洗濯機にそのまま放置していませんか?
洗濯物を長時間洗濯機に残すと、かびや臭いが出たり、服にシワができてアイロンをかける手間がかかります。
でも、急な外出があったり、特に働く人には、昼間に洗濯することは難しいこともありますよね。
そんな場合には、朝、起床時に洗濯ができあがっているように予約し、夜の間に洗濯することがオススメです!
これなら朝になると待つ時間もなく、すぐに干せます。
ただし、住宅事情によっては、深夜に洗濯機を使用することが他の人に迷惑になることもあるため、環境に合わせて自分に合った洗濯方法を探してくださいね。
また、洗濯物を干す前に、洗濯物を軽く絞ってからタオルで包み、力を加えて水分を取り除くとすぐ乾きます。
ちょっと面倒だな、と思うかもしれませんが、急いでいるときは、本当によく乾くのでオススメです。
ちょっとした工夫で、時短で家事をすることはできます。
毎日忙しいみなさん。
頑張りすぎないで、手を抜けるところは抜いて、ゆる家事していきましょう。
それでは、今回はこのあたりで。