夢を叶えるその日まで #16日目
ヤマザクラは『あなたに微笑む』が花言葉だそうです💛🧡にっこりスマイル😆
現在育休中のはんちゃんです。 育休中に自分のやりたいことが見つかりつつあります。その夢が叶うまでを日々まとめていけたらと思っています。
ぜひ、アドバイスやご意見、応援をください。 はんちゃん、喜んじゃいます!
今回は、チャイルドコーチングマイスターについて
ぜひ、アウトプットさせてください!
※どういった資格か
今までのアウトプットはぜひ、マガジンで⬇️
褒めて育てる😀
と聞いて、
“あ〜うちはやってますよ〜”
“ちゃんと子どものこと褒めてます”
って方多いかもしれませんが…
実は、「褒める」ことはコーチング・スキルに含まれていません❗️
え?まじ?😳😳😳……となるのは私だけ??
そもそも、子供の存在を認めること、承認することと、「褒める」ことは違うそうです❗️
子供が良い行いをした時に褒めるのは問題ありませんが、「褒めてその気にさせる」テクニックのひとつとして「褒めること」を使う場合はいくつかの問題が生じます。
子どもってすごいんです😌
小さなことを大げさに褒められても、不自然さを感じるそうです。褒めてやる気にさせようと思ってもすぐに大人の”トリック”に気付くようになるそうです。我々大人のことをよくみているってことですね!子どもだからといって甘くみてはいけません❗️
今回の学び、、
褒めすぎると…💔
▪️褒める効果がなくなる
▪️自信がなくなる
▪️害もある
▪️失敗を恐れるようになる
ポイント💫
⭐️褒めるなら勇気や努力を褒める
⭐️行動の結果よりも、行動そのもの、またはその背後にある気持ちを褒める
注意してほしいことは、「子どもを褒めてはいけない」ということでは決してありません❗️おだてるような褒め方や無理に褒めることは必要がない!ってだけです。
子どもの挑戦する勇気⭐️優しさ❤️努力💪などは率先して褒めてあげましょう‼️
例えば子どもが失敗しても再び挑戦しようとしている時や、兄弟に優しくしてあげた時、その勇気や優しい気持ちを丁寧に評価してあげるべきです☝️
「褒める」ことがしっくりこない場合、大げさな賞賛の言葉でなくとも「ちゃんとあなたのこと、見ていたよ。」の承認が子どもの気持ちに適切な褒め言葉となるでしょう❤️
子どもは大人が思う以上に本当によくみているんだろうなぁと思いました。だからこそ、大人も子どものことをしっかりみてあげたいなぁと思いました❤️
次回も引き続き、チャイルドコーチングマイスターについてアウトプットさせてください❗️
もし良ければ、、、
こういうのはどう?
私はこんなことで悩んでる
うちの奥さんはこうだよ〜
などコメントをいただけるとか私のエネルギーになります💪✨
もちろん、スキ❤️もめーっちゃ嬉しいです😆
よろしくお願いします🙋♀️
この記事が参加している募集
私の夢を叶える第一歩になります❗️背中を押していただき、ありがとうございます💛🧡心から感謝します❤️