![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59725137/rectangle_large_type_2_28ed2b7ae310425fa734a35a3f407fe9.jpeg?width=1200)
熱量ありすぎて文になってない気がする
大昔
高校生の時に、こんなかわいい人がいるのか! こんな声の人がいるのか!と
憧れに憧れまくって、好きで好きでたまらなかった歌手がいます。
三浦理恵子さん。
高校の時に知って、もうほんと周りに嫌がられるくらい聴きまくってました
特にこの曲↑を。
今だとドラマの端役…只野仁とか「まだ結婚できない男」とか出てたから
セクシーな女優さんってイメージの方が強いかもしれませんが
当時は「魅惑のキャット・ボイス」とか言われてまして
夜もヒッパレの時もよかったし
こういう普通の? 曲も素敵ですし
冒頭にも書きましたが、本当に大好きだったのはこの曲
驚愕の当時のPVですw
ああもうかわいいなぁ!
「永遠のひとひら」の冒頭とか『この愛がバイブル」とかの
一人多重歌唱とかもうほんと天国でしかない。
ワタシの女性アイドル好きはこの方から始まったのはマジで間違いないっす
彼女について語ろうとすルト語彙力がマジで消えていきます
ああかわいいもう!!
未来予想図Ⅱ 歌ってるのも見つけちゃったよもう!
ああこんな声で歌いたかった(意外と似てるけどここまでかわいくない)
ワタシはもっとがっつりどすこい歌っちゃうので
(品性が露呈するというか、どうしてもわたしロック姉ちゃんなので)
確実にワタシの中の永遠の最高のアイドルです
今よくあるやつみたいにまたYoutube で歌ったりしてくれないかなぁ……
りえちゃん、その後もうまくハマったらずっと歌えてた人だと思うんだけどな…
そこまで音楽好きそうじゃなかったから仕方ないのかな……
だとしても、めちゃめちゃ残念なのです……もっとたくさん聞きたかった。
#思い出の曲 で書くつもりでいたのに、彼女の声を聞いてしまうと
どうにももう、好きな気持ちがブワーーーー! ってなってしまってダメですね
出直し……てもダメかww
ちなみに
今、この流れで激推しなのが「おとはす」
オラ女神だぞオラ
かわいい綺麗なだけじゃなくて声も良いだけじゃなくて
どんどん成長してってる感がすごいもうソソるイイオンナだぞオラ。
25日にソロ曲も出たぞゴルァ
フィロソフィーのダンスとしてはこれが新曲(のうちの一曲)だぞ!
声としては奥津マリリさんもめちゃヤバでもうグループ自体がやばいけど
テレフォニズムはおとはすのつかいかたが神すぎてやばいぞ。
四人の個性が違いすぎるのにまとまってて、ほんと音楽的にも最強だぞ。
だめだ……りえちゃんの上にマリリおとはすまで重ねてしまったらワタシ致死量だ
今日はもうおとなしくします……
いいなと思ったら応援しよう!
![半崎いお](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47774358/profile_bc12d02c03f943c1c3541739321d1d3d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)